牧場イベント
イベント期間
2022年8月24日15:00~31日13:59
メモ
牧草
恒久販売の牧草の種を収穫する事で入手できます
通常作物なので、ムラウニー使用可能です。強化してあれば合成数より多く入手できる場合もあるのでおまかせ水やりプレミアム非適応時は積極的に活用推奨
一定数以上倉庫にあると通常加工でエサにする事もできます。誤って加工してしまわないよう気を付けましょう
フエールアンプル効率は通常作物の方が良いので頑張るつもりなら使ってみるのもよいかもしれません
メルのたいりょく
たいりょくが残っている状態でも◆メルのおべんとうを合成可能です。大量に食べさせたらたいりょく1000超えても元気一杯で済んでます
ひつじの胃袋は宇宙なんだメェー

操作ミスをしない限り体力減少は5のみのようなので、倉庫枠圧迫回避の為加工後はすぐに合成しちゃいましょう
メルのちから
◆勇気の実を合成する度に+1され、50F到達後リセットされます
数値が高い程害獣撃破に必要な合成回数が減ります
◆勇気の実は手に入れたら次の階に行く前にメルに合成しましょう
戦闘補助アイテム
全て倉庫枠を圧迫します。農作業がギリギリカツカツの人は多めに◆メルのおべんとうを作り食べさせて1Fから50Fまで一気に駆け上がる方効率良さそうです
全て合成時の消費APは無く、ラスボスに合成するまでずっと再利用する事になります
合成後再度倉庫に入るアイテムは倉庫枠を1つあけておかないと合成できません
剣
◆ロングソードから始まり、◆ソウルオブソード入手毎に加工でランクアップできます
ナイト族とネームドモンスター、ラスボスの一部形態で合成する事になります
トドメはさせない為、 ブルーナイト HP7 メルのちから6 で
- 剣を先に合成:7-1=6
- メル合成:6-6=0
- メルを先に合成:7-6=1
- 剣合成:1-1=0⇒1(トドメはさせない為1になる)
- メル合成:1ー6で0
と、合成順によって必要たいりょくが変わります。剣から合成するように注意しましょう
また、同個体に2回以上剣を合成する事はできません
イエローナイト メルのちから7 の場合
- 剣合成
- メル合成
- メル合成
が攻略法になります
- 剣合成
- 剣合成
- メル合成
としたいのが本音なのですがさせてくれませんね
邪神さんに合成しない事で2周目以降に強い剣を引き継げないかな?と思いましたが、剣合成しないと先に進めません
◆シールドオブブレイブ
剣と違い強化はありません
ドラゴン族とラスボスの一部形態で合成する事になります
アミュレット
同色のゴースト族に合成するとメルが合成可能になります
ラスボスには加工で4種類目のアミュレットを作り合成します
◆扉のカギ
邪悪なる塔から出た害獣を全て撃破する度に出現する宝箱から入手
たいりょくが5以上残ったメルに合成しメルを邪悪なる塔に合成すると次のフロアの害獣(50Fの場合女神像)が生成されます
◆扉のカギは倉庫圧迫しますが合成後◆邪悪なる塔に合成するまで◆メルのおべんとうを食べてくれなくなります
◆メルのおべんとう量産作業に移行する場合は 害獣残数1~◆扉のカギ入手前 あたりが良いでしょう
◆邪悪なる塔
メルを合成する度に害獣が生成されます
スペースが足りないと生成できないのと、建物の裏等に生成されてしまう事もあるので邪悪なる塔の配置は後方に空きが無く前方に広めの作業場所を確保してから進行しましょう
生成された害獣を全て倒すと宝箱が出現します。階層毎に報酬が決まっており、◆扉のカギと何かが貰えます。デニーや回復薬や錬金チケットといった汎用報酬が貰えるところもあるので50Fまで行けない場合も自然回復の範囲で欲しいものがあれば自然回復の範囲内で進みましょう
| 名称 | 推定 HP |
ちから | |||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
| エレメント族 | |||||||
| グリーンエレメント | 5 | メル合成1 | |||||
| レッドエレメント | 6 | メル合成2 | メル合成1 | ||||
| ブルーエレメント | 7 | メル合成2 | メル合成1 | ||||
| 魔法使い族 | |||||||
| 白魔法使い | 5? | 未確認 | クリック1(AP5) メル合成1(たいりょく消費無) |
||||
| 黒魔法使い | 5? | 未確認 | クリック2(AP10) メル合成1(たいりょく消費無) |
||||
| ゴースト族 | |||||||
| レッドゴースト イエローゴースト ブルーゴースト |
9 | 同色のアミュレット合成1 | |||||
| 未確認 | メル合成2 | メル合成1 | |||||
| ドラゴン族 | |||||||
| グリーンドラゴン | 20 | 未確認 | 盾合成1 メル合成4 |
未確認 | 盾合成1 メル合成3 |
未確認 | 盾合成1 メル合成2 |
| ブルードラゴン | 25 前後 |
未確認 | 盾合成1 メル合成4 |
未確認 | 盾合成1 メル合成3 |
||
| レッドドラゴン | 30 以下 |
未確認 | 盾合成1 メル合成3 |
||||
| ※ナイト族は剣の更新でメル合成必要数が変わるので別の表で記載 | |||||||
エレメント族
メルを合成するだけなのでちからを上げ忘れない限りミスはありません。他の害獣と同様ですが、◆勇気の実は入手後鍵合成前にさっと合成しましょう
背が低めなので、想定外のところに生成されないように気を付けましょうね
魔法使い族
プレイヤーのクリックで魔法バリアさえ破壊すればメルの体力消耗は無いです
◆メルのおべんとう=20AP=たいりょく20 なので、5AP=たいりょく5
おまかせ水やりプレミアム効果、ムラウニーの作物増殖効果が無ければ他のメル合成1・2で済む害獣と同効率です
戦う相手を選べないので比較の意味はないですが、必要AP逆算時はたいりょくと魔法使い族討伐のAPは足し算で殆ど問題無い事になります
ゴースト族
各種アミュレットを合成するまでメルを合成できない為、エレメント族と同じくちからさえ上げ忘れなければミスはありません
HPが多めなので牧場スペースを少しでも開けたい場合は他の害獣から倒しましょう
ナイト族
| ちから6 | ちから7 | ちから8 | ちから9 ナイトスレイヤー | ちから9 エクスカリバー | ちから10 | |
| ブルーナイト (HP7) | 剣合成:1 メル合成:1 | メル合成:1 ※剣合成しても 問題無い | 略 | 略 | 略 | 略 |
| グリーンナイト (HP9) | 剣合成:1 メル合成:2 | 剣合成:1 メル合成:1 | 剣合成:1 メル合成:1 | メル合成:1 ※剣合成しても 問題無い | 略 | 略 |
| イエローナイト (HP11以上) | – | 剣合成:1 メル合成:2 | 剣合成:1 メル合成:1 | 剣合成:1 メル合成:1 | 剣合成:1 メル合成:1 | 剣合成:1 メル合成:1 |
| レッドナイト (HP13?) | – | – | 剣合成:1 メル合成:2 | 剣合成:1 メル合成:2 | 剣合成:1 メル合成:1 | 剣合成:1 メル合成:1 |
操作ミスで必要たいりょくが増します。ちからがHPに届いていない場合必ず先に剣を1回合成する事
ちからがHPの数値に届けば剣を経由せず直接メルを合成しても倒せますが安全に進行するのであれば毎回剣合成した方がいいでしょう
ドラゴン族
◆シールドオブブレイブを先に合成しないとメル合成毎にたいりょくを10削られるようです(初動ミス無しの為未確認)
害獣HPもかなり高いのでナイト族以上に慎重に合成作業しましょう
バナナン族
| イエローバナナン | メル合成:1 (たいりょく回復1) |
| レッドバナナン | メル合成:1 (たいりょく回復2) |
| ブルーバナナン | メル合成:1 (たいりょく回復3) |
| グリーンバナナン | メル合成:1 (たいりょく回復4) |
メルのたいりょくが減らず、かつ回復してくれます
たいりょくが4以下の場合おべんとう合成まで動けなくなるので、計5回復するまでは恩恵無いです
ドラゴン族や最後のボスに盾合成を忘れない限りたいりょく消耗は5固定なので端数を活かす機会は無さそうです
ネームドモンスター
| ヌリクマ (HP29~37) | ナイトスレイヤー合成:1 メル合成:4 |
| アレクス (HP) | エクスカリバー合成:1 メル合成:4 |
牧場経験値
魔法使い族クリック時はAP減少5で牧場経験値の加算はありません
一方、邪悪なる塔の6F等宝箱から発生する牧場経験値はブラミーペンダントや牧場経験の書、メルマスコットなどの牧場経験値増加補正の影響を受けます
意図しない経験値収入によりAPが残った状態でレベルアップしてしまわないよううまく調整しましょう
合成の小ネタ
2回以上合成作業を続けて行う場合、倉庫のアイテムでも倉庫を直接開くよりメニューの合成を経由して倉庫から選ぶを押した方必要作業数が減ります
一例として、39F到達後にログアウト&ログインしたとして40F終了までの作業を細分化し並べてみます
※メルのたいりょくは十分にあるものとする。またナイト族には全て剣を合成する
通常通り倉庫を開く
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- 完了ボタンクリック
- 宝箱クリック
- 倉庫ボタンクリック
- 扉のカギクリック
- 合成ボタンクリック
- メルに合成
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- メルクリック
- 邪悪なる塔に合成(39Fクリア)
- 完了ボタンクリック
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- ナイト族に合成
- 倉庫ボタンクリック
- 剣クリック
- 合成ボタンクリック
- アレクスに合成
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- 完了ボタンクリック
- 宝箱クリック
- 倉庫ボタンクリック
- 扉のカギクリック
- 合成ボタンクリック
- メルに合成
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- メルクリック
- 邪悪なる塔に合成(40Fクリア)
メニュー⇒合成⇒倉庫から選ぶを経由する
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- 完了ボタンクリック
- 宝箱クリック
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 扉のカギクリック
- メルに合成
- メルクリック
- 邪悪なる塔に合成(39Fクリア)
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- ナイト族に合成
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 剣クリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- ナイト族に合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- メルクリック
- アレクスに合成
- 完了ボタンクリック
- 宝箱クリック
- メニューボタンクリック
- 合成ボタンクリック
- 倉庫から選ぶボタンクリック
- 扉のカギクリック
- メルに合成
- メルクリック
- 邪悪なる塔に合成(40Fクリア)
作業量にこれくらいの差がでます。特に
- 倉庫でアイテムを選択した際に一々合成ボタンを押す必要が無い
- 倉庫を開いたときに合成可能なアイテムしか表示されないのでアイテム一覧表示も直接倉庫開くより気持ちちょっと早い
の2点が優秀ですね
AP
| ◆メルのおべんとう | 水プレ無 | 水プレ有 |
| 限定リンゴ | 6 | 6 |
| 限定トウモロコシ | 10 | 9 |
| 牧草 | 4 | 3.6 |
| 合計 | 20 | 18.6 |
当イベントでは合成時のAP消費は概ね無いようです
- 邪悪なる塔1周クリアに必要AP1040 (勇者メルの像本体入手ライン)
- たいりょく860(最後50Fに登る為に+20)=◆メルのおべんとう44
- 魔法使い族とラスボスのクリックAP160
- 邪悪なる塔2周クリアに必要AP2060 (ふしぎなリュック入手ライン)
- たいりょく860*2(+20)=1740=◆メルのおべんとう87
- 魔法使い族とラスボスのクリックAP320
- 邪悪なる塔3周クリアに必要AP3080 (邪悪なる塔完全攻略ライン)
- たいりょく860*3(+20)=2600=◆メルのおべんとう130
- 魔法使い族とラスボスのクリックAP480
AP自然回復、何も補正が無ければ480/日なので、7日間で3360。AP溢れさせず操作ミスをしなければここまでは十分いけますね
水プレ有無比較などはそのうち……
邪悪なる塔攻略チャート
メルのちから5(1F2F)
- 必要たいりょく:35
- クリックAP:0
| 害獣名 | 必要体力 | 最短操作 | 報酬 |
| 1F | |||
| グリーンエレメント3 | 15 | [メニュー] [合成] (《メル》クリック+《害獣》クリック2)3 [完了] 《宝箱》クリック [メニュー] [合成] [倉庫から選ぶ] 《扉のカギ》クリック 《メル》クリック 《邪悪なる塔》クリック2 |
デニー250 |
| 2F | |||
| グリーンエレメント2 | 10 | (《メル》クリック+《害獣》クリック2)4 [完了] 《宝箱》クリック [メニュー] [合成] [倉庫から選ぶ] 《扉のカギ》クリック 《メル》クリック 《邪悪なる塔》クリック2 |
◆勇気の実 |
| レッドエレメント1 | 10 | ||
| ◆勇気の実をメルに合成 | |||
メルのちから6(3~13F)
- 必要たいりょく:204
- クリックAP:25
| 害獣名 | 必要体力 | 内容 | 報酬 |
| 3F | |||
| レッドエレメント3 | 15 | メル合成3 | ◆ロングソード |
| 4F | |||
| ブルーナイト2 | 10 | ロングソード合成2 メル合成2 |
ピヨメタル10 |
| グリーンエレメント2 | 10 | メル合成2 | |
| 5F | |||
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
◆エクステリアチケット5 |
| グリーンエレメント3 | 15 | メル合成3 | |
| 6F | |||
| ブルーナイト2 | 10 | ロングソード合成2 メル合成2 |
牧場経験値15 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| 7F | |||
| ブルーナイト2 | 10 | ロングソード合成2 メルを合成2 |
◆レッドアミュレット |
| レッドエレメント2 | 10 | メル合成2 | |
| 8F | |||
| レッドゴースト1 | 10 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
デニー250 |
| グリーンエレメント1 レッドエレメント1 |
10 | メル合成2 | |
| 9F | |||
| ブルーナイト1 | 5 | ロングソード合成1 メル合成1 |
ピヨメタル |
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| グリーンエレメント1 レッドエレメント1 |
10 | メル合成2 | |
| 10F | |||
| ブルーナイト2 グリーンナイト1 |
20 | ロングソード合成3 メル合成4 |
AP回復薬(小) |
| イエローバナナン | -1 | メル合成1 | |
| 11F | |||
| ブルーナイト1 | 5 | ロングソード合成1 メル合成1 |
牧場経験値25 |
| レッドエレメント2 | 10 | メル合成2 | |
| 12F | |||
| レッドゴースト1 | 10 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
◆シールドオブブレイブ |
| ブルーエレメント2 | 20 | メル合成4 | |
| 13F | |||
| グリーンドラゴン1 | 20 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成4 |
◆勇気の実 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| レッドエレメント1 | 5 | メル合成1 | |
| ◆勇気の実をメルに合成 | |||
メルのちから7(14~22F)
- 必要たいりょく:161
- クリックAP:20
以降エレメント3種は『エレメント族』で統一表記
| 害獣名 | 必要体力 | 内容 | 報酬 |
| 14F | |||
| ブルーナイト1 グリーンナイト1 |
10 | ロングソード合成2 メルを合成2 |
◆イエローアミュレット |
| レッドバナナン1 | -2 | メル合成1 | |
| 15F | |||
| エレメント族3 | 15 | メル合成3 | EP回復薬(小) |
| 16F | |||
| ブルーナイト1 グリーンナイト1 |
10 | ロングソード合成2 メルを合成2 |
ピヨメタル30 |
| レッドゴースト1 | 10 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| イエローバナナン1 | -1 | メル合成1 | |
| 17F | |||
| イエローゴースト1 | 10 | イエローアミュレット合成1 メル合成2 |
デニー250 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| 18F | |||
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
◆エクステリアチケット5 |
| エレメント族3 | 15 | メル合成3 | |
| 19F | |||
| グリーンナイト1 | 5 | ロングソード合成1 メルを合成1 |
◆ソウルオブソード |
| レッドゴースト1 | 10 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| ブルーバナナン1 | -3 | メル合成1 | |
| ◆ロングソードと◆ソウルオブソードを加工して◆ナイトスレイヤー獲得 | |||
| 20F | |||
| イエローナイト1 ヌリクマ1 |
30 | ナイトスレイヤー合成2 メルを合成6 |
◆イエロークリスタルロッド (女神救出後に使用) |
| エレメント族2 | 10 | メル合成2 | |
| 21F | |||
| ブルードラゴン1 | 20 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成4 |
ピヨメタル30 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| 22F | |||
| グリーンナイト1 | 5 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成1 |
◆勇気の実 |
| イエローゴースト1 | 10 | イエローアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| ブルーバナナン1 | -3 | メル合成1 | |
| ◆勇気の実をメルに合成 | |||
メルのちから8(23~30F)
- 必要たいりょく:145
- クリックAP:35
| 害獣名 | 必要体力 | 内容 | 報酬 |
| 23F | |||
| グリーンナイト1 イエローナイト1 |
10 | ナイトスレイヤー合成2 メルを合成2 |
◆ブルーアミュレット |
| 白魔法使い2 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| 24F | |||
| イエローナイト2 | 10 | ナイトスレイヤー合成2 メルを合成2 |
AP回復薬(大) |
| イエローゴースト1 | 10 | イエローアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| イエローバナナン1 | -1 | メル合成1 | |
| 25F | |||
| グリーンナイト1 | 5 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成1 |
デニー350 |
| レッドバナナン1 | -2 | メル合成1 | |
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| 26F | |||
| グリーンドラゴン1 | 15 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成3 |
ピヨメタル50 |
| レッドゴースト2 | 20 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| 27F | |||
| ブルーゴースト1 | 10 | ブルーアミュレット合成1 メル合成2 |
錬金チケット1 |
| イエローゴースト1 | 10 | イエローアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| 28F | |||
| イエローナイト1 | 5 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成1 |
◆エクステリアチケット5 |
| レッドゴースト1 | 10 | レッドアミュレット合成1 メル合成2 |
|
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| 29F | |||
| イエローナイト1 ブルーナイト1 レッドナイト1 |
20 | ナイトスレイヤー合成3 メルを合成4 |
EP回復薬(大) |
| レッドバナナン1 | -2 | メル合成1 | |
| 30F | |||
| レッドナイト1 | 10 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成2 |
◆勇気の実 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| ◆勇気の実をメルに合成 | |||
メルのちから9(31~41F)
- 必要たいりょく:182
- クリックAP:35
| 害獣名 | 必要体力 | 内容 | 報酬 |
| 31F | |||
| ブルーナイト1 イエローナイト1 |
10 | ナイトスレイヤー合成2 メルを合成2 |
牧場経験値100 |
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| グリーンバナナン1 | -4 | メル合成1 | |
| 32F | |||
| ブルードラゴン1 | 15 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成3 |
ピヨメタル70 |
| レッドナイト1 | 10 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成2 |
|
| イエローゴースト1 | 5 | イエローアミュレット合成1 メル合成1 |
|
| 33F | |||
| イエローナイト1 | 5 | ナイトスレイヤー合成1 メルを合成1 |
◆エクステリアチケット5 |
| ブルーゴースト1 | 5 | ブルーアミュレット合成1 メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| 34F | |||
| イエローナイト3 | 15 | ナイトスレイヤー合成3 メルを合成3 |
デニー350 |
| ブルーバナナン1 | -3 | メル合成1 | |
| 35F | |||
| イエローナイト1 レッドナイト1 |
15 | ナイトスレイヤー合成2 メルを合成3 |
ピヨポイント1 |
| 白魔法使い1 | 0 | クリック1(5AP) メル合成1 |
|
| 36F | |||
| ブルーゴースト1 | 5 | ブルーアミュレット合成1 メル合成1 |
牧場経験値150 |
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| 37F | |||
| グリーンナイト1 | 5 | (ナイトスレイヤー合成1) メルを合成1 |
◆ソウルオブソード |
| 黒魔法使い1 | 0 | クリック2(10AP) メル合成1 |
|
| グリーンバナナン1 | -4 | メル合成1 | |
| ◆ナイトスレイヤーと◆ソウルオブソードで加工。◆エクスカリバー獲得 | |||
| 38F | |||
| レッドナイト1 | 5 | エクスカリバー合成1 メルを合成1 |
錬金チケット1 |
| ブルーゴースト1 | 5 | ブルーアミュレット合成1 メル合成1 |
|
| エレメント族1 | 5 | メル合成1 | |
| レッドバナナン1 | -2 | メル合成1 | |
| 39F | |||
| レッドナイト1 グリーンナイト1 イエローナイト1 ブルーナイト1 |
20 | エクスカリバー合成4 メルを合成4 |
デニー350 |
| 40F | |||
| アレクス1 レッドナイト2 |
30 | エクスカリバー合成3 メルを合成6 |
◆ブルークリスタルロッド |
| 41F | |||
| ブルードラゴン1 | 15 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成3 |
◆勇気の実 |
| レッドナイト1 ブルーナイト1 |
10 | エクスカリバー合成2 メルを合成2 |
|
| レッドゴースト1 | 5 | レッドアミュレット合成1 メル合成1 |
|
| ◆勇気の実をメルに合成 | |||
メルのちから10(42~48F)
- 必要たいりょく:111
- クリックAP:30
- ゴースト3種は『ゴースト族』で統一表記
- ナイト4種は『ナイト族』で統一表記
- バナナン4種は『バナナン族』で統一表記
| 害獣名 | 必要体力 | 内容 | 報酬 |
| 42F | |||
| レッドドラゴン1 グリーンドラゴン1 |
25 | シールドオブブレイブ合成1 メル合成5 |
◆エクステリアチケット10 |
| ナイト族1 | 5 | エクスカリバー合成1 メルを合成1 |
|
| 43F | |||
| バナナン族4 | -10 | メルを合成4 | デニー500 |
| 44F | |||
| ナイト族2 | 10 | エクスカリバー合成2 メルを合成2 |
錬金チケット1 |
| ゴースト族2 | 10 | アミュレット合成2 メル合成2 |
|
| 45F | |||
| 黒魔法使い2 | 0 | クリック4(20AP) メル合成2 |
ピヨメタル100 |
| 白魔法使い2 | 0 | クリック2(10AP) メル合成2 |
|
| 46F | |||
| ゴースト族3 | 15 | アミュレット合成3 メル合成3 |
ピヨキューブ1 |
| バナナン族1 | -4 | メルを合成1 | |
| 47F | |||
| ナイト族4 | 20 | エクスカリバー合成4 メルを合成4 |
デニー500 |
| 48F | |||
| レッドドラゴン1 ブルードラゴン1 グリーンドラゴン1 |
40 | シールドオブブレイブ合成3 メル合成 |
◆ソウルオブソード |
| ◆エクスカリバーと◆ソウルオブソードで加工。◆ティルフィング獲得 | |||
大ボス戦(49F)
クリア報酬:◆レッドクリスタルロッド
- 必要たいりょく:22
- クリックAP:15
討伐手順
- 加工で◆ホーリーアミュレット入手
- ◆ホーリーアミュレット合成:1
- メル合成:1(たいりょく5消費)
- メル合成:1(たいりょく8回復)
- クリック:3(AP15減少)
- メル合成:1(たいりょく増減無し)
- ◆シールドオブブレイブ合成:1
- メル合成:3(たいりょく15消費)
- ◆ティルファング合成:1
- メル合成:2(たいりょく10消費)
50Fに進む為にはたいりょくが5以上残っていないといけないので撃破と同時にたいりょく切れを起こした場合は◆メルのおべんとう1必要になります
石化された女神像(50F)
- ロッド合成:3
- メル合成:1(たいりょく増減無し)
- クリア報酬
- 1周目:勇者メルの像とささやかにデニー等
- 2周目:ふしぎなリュック
- 3周目:クリスタルロッドいずれか1つ+ピヨポイント30
1周目と2周目クリア時ちからはリセットされ5になります
たいりょくは維持されるので◆メルのおべんとうは過剰に合成しても損失は無いです
3周目クリア後に各種戦闘補助アイテムが支給され◆終わりなき塔攻略に移行
◆終わりなき塔攻略

| 名称 | ちから10 |
|---|---|
| エレメント族 | メル合成1 |
| ゴースト族 | 同色のアミュレット合成1 メル合成1 |
| ナイト族 | 剣合成1 メル合成1 |
| 魔法使い族 | |
| 白魔法使い | クリック1(AP5) メル合成1(たいりょく消費無) |
| 黒魔法使い | クリック2(AP10) メル合成1(たいりょく消費無) |
| ドラゴン族 | |
| グリーンドラゴン | 盾合成1 メル合成2 |
| ブルードラゴン レッドドラゴン |
盾合成1 メル合成3 |
害獣生成数もメル合成時判定のランダムで、生成失敗しても複数回合成挑戦したら数で見ると制限されたスペースで生成すると良いかもしれませんが要求AP多い子が出るので節約できてるかは微妙です。「絞り」は実際にあたしが試した数字です
絞り2で生成挑戦を30回程しましたが全て失敗したので下限は3と思われます
実際出てきた害獣メモ
| エレメント | 白魔 | 黒魔 | ゴースト | ナイト | 緑竜 | 青赤竜 | バナナン | AP | 絞り | |
| 1 | 1 | 2 | 4 | 35 | – | |||||
| 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 40 | – | ||||
| 3 | 1 | 2 | 30 | – | ||||||
| 4 | 1 | 2 | 40 | 3 | ||||||
| 5 | 1 | 2 | 30 | 3 | ||||||
| 6 | 1 | 2 | 40 | 3 | ||||||
| 7 | 1 | 2 | 30 | 3 | ||||||
| 8 | 1 | 2 | 40 | 3 | ||||||
| 9 | 1 | 1 | 1 | 30 | 3 | |||||
| 10 | 1 | 1 | 2 | 30 | 4 | |||||
| 11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 35 | 4 | ||||
| 12 | 1 | 2 | 40 | 4 | ||||||
| 13 | 1 | 2 | 40 | 4 | ||||||
| 14 | 2 | 1 | 1 | 35 | 5 | |||||
| 15 | 1 | 2 | 1 | 30 | – | |||||
| 16 | 2 | 2 | 1 | 35 | – | |||||
| 17 | 1 | 2 | 1 | 2 | 30 | – | ||||
| 18 | 1 | 2 | 1 | 30 | – | |||||
| 19 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | – |
多めに見積もって、◆ブレイブオーブ1=120AP換算で考えて進行していくのが良さそうです
一度も出ませんでしたが、もしバナナン族もでるなら生成数多い方が必要AP少なくなる可能性もあるのでしょうか?試行錯誤してみます

一応出ました
目標
- 邪悪なる塔1周目クリア(勇者メルの像入手)
- AP回復アイテムを使わない範囲で継続して邪悪なる塔攻略
- 邪悪なる塔3周目クリア(クリスタルロッドいずれか入手)
- AP回復アイテムを使わない範囲で◆ブレイブオーブ回収
- ブルークリスタルロッド回収
運が良ければ邪悪なる塔3周目クリア時点で達成。違うロッドが出たら◆ブレイブオーブ50≦6000AP
牧場イベントを優先するならイエロークリスタルロッド
探検イベントで高難度海域攻略に木馬を使いたい&最大強化の目途がたつのであれば木馬最優先も選択肢
- 勇者メルの像最大強化回収
- クリスタルロッド3種回収
- 冒険家メルの像を入手&強化
狩猟祭で頑張りたい人向け
勇者メルの像最大強化の要求◆ブレイブオーブ数が判らないので挑戦する人は覚悟をもって
WIKI参考にお勧めオーブ使用先(復刻品全て未所持を前提)
| 累計入手数 | |
| 1~4個 | 好みの汎用品 |
| 5個 | クレルの木馬 |
| 10個 | クレルの木馬 あみぐるみキャッスル |
| 15個 | 冒険家メルの像 |
| 20個 | 冒険家メルの像 クレルの木馬 |
| 25個 | 冒険家メルの像+1 |
| 30個 | 冒険家メルの像+1 クレルの木馬 |
| 35個 | 冒険家メルの像+2 |
| 40個 | 冒険家メルの像+2 クレルの木馬 |
| 45個 | 冒険家メルの像+3 |
| 50個 | 好きなクリスタルロッド or 冒険家メルの像+3 クレルの木馬 |
クレルの木馬は最大強化できないなら恩恵はそこまで大きくないですがとりあえず端数でとれそうなら確保しておきましょう。50の先に行ける人なら各自判断でいいと思いますです
報酬
クリスタルロッド
エクステリア
- 【設置恒久】イエロークリスタルロッド
- AP上限増:2
- お供お世話時HP回復量増:1
- 【設置恒久】ブルークリスタルロッド
- EP上限増:2
- AK増:1
- DF増:1
- AG増:1
- HP増:1
- 【設置恒久】レッドクリスタルロッド
- 総AK増:20
- 総DF増:20
- 【クリック】
- AP消費有無不明
- クリスタルロッド消失
- 該当色のクリスタルロッド(アクセサリ)獲得
- 該当色のクリスタルロッドの台座?生成?
クリスタルロッドの台座?
- 【合成】対応したクリスタルロッド(アクセサリ)
- AP消費有無不明
- クリスタルロッド(アクセサリ)消失
- 該当色のクリスタルロッド生成?
イエロークリスタルロッド(アクセサリ)
アクセサリ 部位【手1】 重複不可属性【AP回復必要時間短縮(秒)】
- AP上限増:10
- AP回復必要時間短縮:1秒
ブルークリスタルロッド(アクセサリ)
アクセサリ 部位【手1】 重複不可属性【探検歩行時HP回復】
- EP上限増:10
- 探検歩行時HP回復:2
レッドクリスタルロッド(アクセサリ)
アクセサリ 部位【手1】 重複不可属性【探検歩行時HP回復】
- BP上限増:1
- BP回復必要時間短縮:20秒
評価
アクセサリの上限増効果は重複可能ですが、マスターエンブレム等の上限増に重複不可属性を持つものとは同時に装備できません
APの短縮効果は低いですし、対応したマスターエンブレムを強化してる人であれば装備する事はほぼないです
BPの短縮20秒は秒数系では高い方ではあるものの、割合短縮のいちごフォークを最大強化している人はいちごフォーク側がBP上限増に重複不可属性があります。いちごバスケットは同時装備できるのでイエローよりは装備する可能性ありそうです
EPは、探検マスターエンブレムの強化度次第でしょうか
設置恒久効果は牧場優先であればイエロー、探検やレイド優先ならブルー
レッドはお供のレイド特攻倍率計が低ければブルーより強いですがブルーを手に入れた上で更にレイド戦力を上げるなら位でイエローやブルーと比較するとちょっと評価低めです
最初1つ目は邪悪なる塔を3回クリアした時にランダムで1つ入手できます

クエスト報酬で手に入らなかったものはブレイブオーブ50個消費で入手できます
勇者メルの像
エクステリア サイズ:2×2
- 【設置恒久】
- お供ステータス増:下記表参照
| AK | DF | AG | HP | |
| 未強化 | – | 1 | – | – |
| +1 | 1 | 1 | – | – |
| +2 | 1 | 1 | 1 | |
| +3 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| +4 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| +5 | 3 | 3 | 3 | 3 |
評価
塵山を積み上げる以上の効果は無いです
HP補正とAG補正が発生する、+2や+3への強化が一番恩恵薄いです。未強化や+1で止めるか+4以上を目指すかしたいですね
- 邪悪なる塔1周目50Fクリア 本体入手
- ◆ブレイブオーブ入手累計数10
- ◆ブレイブオーブ入手累計数20
- ◆ブレイブオーブ入手累計数30
- ◆ブレイブオーブ入手累計数50
- ???クリア 最大強化
◆ブレイブオーブを消費せず入手数によるクエスト報酬で強化できます
冒険家メルの像
エクステリア サイズ:2×2
- 【設置恒久】
- EP上限増
- 【クリック】1日1回
- EP回復
- 【自動】入手・強化時
- 通常加工開放 覚醒のメダリオンアップグレード
| EP上限増 | EP回復 | 加工開放 | |
| 未強化 | 2 | – | |
| +1 | 2 | 3 | |
| +2 | 2 | 5 | |
| +3 | 3 | 5 | ★3メダリオン3 ↓ ★4メダリオン1 |
| +4 | 3 | 5 | ★4メダリオン4 ピヨキューブ1 ↓ ★5メダリオン1 |
| +5 | 5 | 10 | ★5メダリオン5 ピヨキューブ5 ピンクピヨキューブ1 ↓ ★6メダリオン1 |
評価
★6メダリオンを数揃えたい場合は最大強化して加工開放しておくと英雄やダーク、童話に精霊の覚醒が捗ります
他効果も良く強化できるにせよできないにせよどれを狙うか悩んだらとりあえずで選択してもハズレは無いです
未強化でイベント終了ならブルークリスタルロッドの方が良性能
オススメできるかどうかは取得強化難度次第になります
クレルの木馬
エクステリア
72時間に1度時限&探検回数制限お供生成できます
最大強化時に入手できるお供はステータスが非常に高く、特別海域超級や裏級突破が厳しかった人でも突破できる可能性がでてきます。EP総数より高難度クリア数回が報酬回収に影響が大きそうであれば他より優先になりそう
とはいえ、あれば絶対に突破できるかというとそこまででもないので最優先で回収するべきかと言われると悩ましいところです
- ブレイブオーブ消費5 本体入手
- ?????
入院中に出たもので未所持の為加工にはでているのですがクリスタルロッド等を優先するので多分手は出さないと思います
WIKIでご確認下さい
コガネメキシコインコの木
エクステリア
1日1回、時限HP回復アイテムを受け取れます
クリック時のアニメーションが運営一押しらしいですが実利重視なら他の報酬を優先推奨
未強化品はクリック効果ないので入手するのであれば1回は強化しましょう
- ブレイブオーブ消費5 本体入手
- ?????
入院中に出たもので未所持の為加工にはでているのですが回収予定はないです
WIKIでご確認下さい
あみぐるみキャッスル
初出時のレイドランキング最上位報酬と同ランクまで育てれるなら急激に価値があがるのですがそれが無ければ他優先でいいと思います。情報待ちですね
ふしぎなリュック
エクステリア
- 【クリック】チャージ数1以上
- アイテム獲得(省略)
- チャージ減:1
- 【合成】ピヨプラス[M] チャージ0時
- チャージ増:10
ピヨポイントが余っていても他に回したいところです
入手したらピヨールハウスにしまうか、10回アイテム受け取ってから飾るなりしまうなりしましょう
汎用報酬
並びは私的オススメ順ですが、できればこちらは無視してエクステリア回収強化したいです
| オーブ必要数 | 加工回数上限 | |
| メダリオン★6の欠片 | 20 | 1 |
| 時限AP上限+50 | 10 | 1 |
| おまかせ水やりプレミアム | 2 | 3 |
| ピンクピヨキューブ | 20 | 1 |
| ゴールドMコイン | 20 | 1 |
| 時限EP上限+50 | 10 | 1 |
| おとも復活薬100 | 8 | 2 |
| ピヨビタンV | 6 | 2 |
| メダリオン★5の欠片 | 10 | 1 |
| ピヨキューブ | 10 | 1 |
| スキルジェム[大] | 5 | 5 |
| シルバーMコイン | 4 | 5 |
| プラチナスター | 8 | 1 |
| おともトレーナー[極] | 5 | 5 |
| おまかせ探検プレミアム | 2 | 3 |
| メダリオン★4の欠片 | 6 | 2 |
| おともトレーナー[大] | 1 | 10 |
| スキルジェム[中] | 1 | 10 |
| メダリオン★3の欠片 | 2 | 3 |
