概要
ギルド牧場、収穫チャレンジの作物です。他の作物と異なり
- 水やり後の日送りにより収穫可能になるタイミングで抽選発生
4種の作物の内いずれか1つになる - 収穫時その作物のランクに応じてEVP獲得
- ミッションの収穫数にカウントされない
- スペシャル収穫時に限り低確率で◆謎の種獲得
スペシャル以外収穫時及びスペシャル収穫時の抽選に外れた場合倉庫にアイテムは入らない - 収穫時同アイテムIDで種状態に戻る
- ギルドメンバーの水やり手伝いはできない
- 水やりプレミアムによる収穫はできない
- (謎の種を除き)入手手段はクエスト受諾報酬とEVP達成報酬のみ
といった特徴があります
実際イベントに参加する際の立ち回りとしては
EVP15の作物だけとっておいて他は随時収穫。15の作物はギルドメンバーに手伝いをしてもらい敢えてキャンセルをしたり放置する事でメンバーが毎日15*5=75EVP稼ぐ事ができます
自分以外に10名のアクティブメンバーがいれば毎日お手伝い回数をフルに使い50*15=750EVP稼げるようになるのでそこそこ以上のギルドに所属できているかどうかで難易度が大きく変わってきます
このページではそれぞれの収穫チャレンジにおける作物4種の画像を貼り付けていきたいと思っております
一応過去にあった作物全て見出し作りましたがそこまで画像多くは残ってないので今のところは空だらけです
収穫チャレンジ作物
あじさい
いちご
オリーブ

- ◆普通のオリーブの樹 EVP10
- ◆良いオリーブ EVP12
- ◆スペシャルオリーブ EVP15+低確率で謎の種
- ◆ゴールデンオリーブ EVP50 手伝いによる収穫不可
スペシャルが感嘆符なので判りやすいです。収穫時苗木に戻るので他の作物と比べて違和感が凄い
カーネーション
かぼちゃ

- ◆普通のハロウィンカボチャ EVP10
- ◆よいハロウィンカボチャ EVP12
- ◆スペシャルハロウィンカボチャ EVP15+低確率で謎の種
- ◆パンプゴースト EVP50 手伝いによる収穫不可
左から普通・よい・スペシャル・パンプゴーストです。「よい」は他一部の収穫チャレンジ作物のようにきらきら光ります
普通とよいの区別はつきにくいですが、保管したいスペシャル枠は感嘆符+疑問符は見た目1発で判るのでやりやすいですね
キャベツ

- ◆普通のキャベツ EVP10
- ◆良いキャベツ EVP12
- ◆スペシャルキャベツ EVP15+低確率で謎の種
- ◆黄金キャベツ EVP50 手伝いによる収穫不可
かぼちゃと同じく感嘆符に作物にも色がついており非常に判りやすいです
さつまいも
スイカ
- ◆普通のサマースイカ EVP10
- ◆良いサマースイカ EVP12
- ◆スペシャルサマースイカ EVP15+低確率で謎の種
- ◆黄金サマースイカ EVP50 手伝いによる収穫不可

パイナップル
- ◆普通のパイナップル EVP10
- ◆よいパイナップル EVP12
- ◆スペシャルパイナップル EVP15+低確率で謎の種
- ◆レインボーパイナップル EVP50 手伝いによる収穫不可

右から普通・よい・スペシャル・レインボーになります。スペシャルは光っていないタイミングもあるのでパッと見だと3種の区別はつきにくいです。アニメOFFでも常時キラキラにはなりません
判りやすい判別方法は下の画像のように移動機能を使って移動中のアイコンによる確認が確実でしょう。移動モードだと長押しクリックのミスで収穫したくないタイミングで収穫してしまう事故を防げる点も良いです


ブルーローズ
- ◆アイスローズ EVP10
- ◆ブルーアイスローズ EVP12
- ◆きれいなブルーローズ EVP15+低確率で謎の種
- ◆スペシャルアイスローズ EVP50 手伝いによる収穫不可
