レイド
開催期間
2025年5月15日15:00~22日13:59
ボス属性
今回は【木】
計算器リンク/対トラ記事
変更点メモ
2025年3月に狩猟祭属性アクセサリのEX+3が実装されました
今月は木属性なので、炎のガリ勉メガネの番となります
後、新規エクステリア強化の要求◆レイドチケット数が増加しています
後半にだけ負担をかけているので、とりあえず効果を付けたい層にはダメージがなく、++・DX止めは実利薄めなので最大強化狙う人は難易度上がっている状態ですね
レイドランキングが激化する程こちらの要求値も上がる傾向にあると考えています。今後もどうにか頑張る人はBP資産しっかり管理していきましょう
錬金お供
いつも通り錬金チケットでは★6にできず限定特攻を付ける事はできません……が、今月も★5運用でも優秀なお供が入っています
ポニーサムライの特性による武将ステータス増加は自身には効かないものの、無双化しかお供のステータス増強もできるので編成によってはそれなりの戦力強化が期待できます
モンタンP1万必要ですが、★5の範囲でもレイド特攻も5倍にできますしグリズリー中心な人でも当たれば最終的には差し替えになるかと
Xmasお供やねこ王子やダッキやぬらりひょん等、武将以外で武将より強いお供2・3匹居る人なら錬金チケットでポニーサムライ狙うのは微妙寄りです
通常の戦闘でも武将お供のステータス増効果に自身のイベント海域特攻特性とそれなりに有用で特に
- [無双の将]イエヤス
イベント海域特攻3倍&全体攻撃+AKDF減 - [三矢の訓]モトナリ
イベント海域特攻3倍&乱撃 - [姫若子]モトチカ
通常戦で複数の条件を満たしたときの一撃打点は全お供中でも最上位帯 - [無双の将]ハンゾウ
《シノビ煙遁》でダメージを抑える時にサムライ特性によるAG増に救われるかも?
※幼名の子達も特性対象かは知らないので除外しています
ここ辺りを採用しているなら手札として確保しておきたくなります
全ステータスなので、HPも増えるでしょうし名前の出てない武将お供でも採用する事あるなら無いよりはある方が……もし挑戦するなら、ご利用は計画的に
ボスドロップ素材
- 通常
- 入門 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:ピヨメタル
- 初級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:ピヨメタル
- 中級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:2
- 上級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:3
- 特級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:4
- 超級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:6
- 通常レア
- 弱点突破① 下記から1つ抽選
- ◆Fキーボックス:1
- ◆レイドメダル :2
- ◆レイドメダル :3
- ◆レイドメダル :4
- 討伐時参加者全員
- ◆レイドメダル:2
- 弱点突破① 下記から1つ抽選
- フィーバー通常(F島)◆レイドメダルは通常ボスと同様、弱点突破①は無し
- フィーバーレア(F島)
- 特級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:4
- 超級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:6
- トラネコ(T島) 全種 ドロップ無し
- ギルドバトラーズ(G島)
- 【Ⅰ】 ◆ギルドコイン:2
- 【Ⅱ】 ◆ギルドコイン:3
- 【Ⅲ】 ◆ギルドコイン:4
落とし物発見特性
- ◆Fキーボックス
- デニー
- スキルジェム(微)
- お供トレーナー(微)
- ◆限定BP回復薬(小)
特性お供を連れていると探検毎に低確率で宝箱発見。上記からランダムに1つ取得
特殊島では無効なので注意
納品クエスト
要求納品数 | 要求納品数*20÷3 | 報酬 | 受諾条件EVP | |
① | 5 | 33.4EP | ◆時限BP上限増+6 500EVP | – |
② | 10 | 66.7EP | ◆レイドチケット2 1000EVP | – |
③ | 15 | 100EP | ◆レイドチケット3 1500EVP | – |
④ | 20 | 133.4EP | 新規エクステリア本体 2000EVP | – |
⑤ | 40 | 266.7EP | ◆レイドチケット2 ◆Fキーボックス1 | – |
⑥ | 60 | 400EP | ◆レイドチケット2 ◆Fキーボックス2 | 3万EVP |
⑦ | 90 | 600EP | ◆レイドチケット3 ◆Fキーボックス3 | 10万EVP |
⑧ | 150 | 1000EP | ◆レイドチケット3 ◆Fキーボックス5 ??? ※追加無し?? | 20万EVP |
◆フィーバーキー/◆Fキーボックス
◆フィーバーキーが倉庫にあるとフィーバーの島を探検出来るようになります。◆Fキーボックスから取り出して20分で自然消滅
2023年9月から納品クエスト後半もクリアしないと新規エクステリア強化アイテム加工も開かなくなりました
通常ボスのドロップ品要求数が増えているので目標次第では余ってしまうのも仕方無しです
目標
- レアおうえんでRPを稼ぐ
- 余力があればデイリーの◆FキーボックスでEVP報酬にも触れる
RP錬金でAP回復薬などを稼ぎ他イベントに備えましょう
リアル時間そこまでとれなかったり、通常クエスト・土地拡張を優先したい人はこちら
- デイリーミッション分のおうえんレアは叩く
- 納品<4>クリア
- BP1で倒せる通常レイドボス討伐し◆レイドチケットCを集める
- レイドDF1000を確保できる人
- 限定加工で強化できる範囲で属性アクセサリ強化
- トラ特級クリアし属性アクセサリ強化
※強化済みで対象となるアクセサリが無ければスルー - 余力があればトラ超Ⅰ・Ⅱをクリアしグレヰトクリスタル入手し像強化
- レイドDF1000を確保できない人
- ビー・ウィズユーを強化
- A.納品<6>をクリアし未来型飛行船+入手
- B.おうえんレア叩きをしてRP錬金を頑張る
できればトイプードルは属性アクセサリや蜂を終わらせてから手を出したいところですが、何かしらの目標達成に向けて最後の一押しになりそうなら選択肢に入れましょう
- デイリーミッション分はおうえんレアを叩く
- 納品クエストをお好みの範囲でクリア
- シープボット+まで強化するか強化せずお好みの復刻品をとる
- F上級にも頼り400位入賞できそうなら
- 余力があればトラ裏Ⅰ・Ⅱをクリアし
RP錬金で山梨確保はしておきたくも見えますが……とりあえず下位エクステリア確保してAK増の塵山積み上げを優先したいです
- 400位入賞
- トラ裏Ⅰ・Ⅱクリア
- 納品完走し好みのエクステリアを最大強化?
※シープボットの場合はトラ裏Ⅲクリア - RP錬金特化で像掘り切るまで頑張る?
- 100位入賞
- 50位入賞
- 10位入賞
難易度順に羅列したつもりです。100位入賞だけを目標にエクステリア強化やRP錬金を切る動きも十分にアリです
無理はせず程々にやっていこうず
目標判断用の加工レシピ
- 情報元
- ギルドメンバーから画像込み提供
- ギルドメンバー外から画像込み提供 もしくは 青い鳥
- 内外問わず画像無し情報
- 推測・予測で入力
No | アイテム名 | 備考 | |
1 | ◆レイドチケット | ◆レイドメダル : 36 | – |
2 | ◆レイドチケットC | ◆撃退証明書 : 3 | <4>クリア 加工上限 : 90 |
B+18 | ◆エクステリアチケット | ◆撃退証明書 : 1 | – |
B+19 | ◆エクステリアチケット | ◆レイドメダル : 1 | – |
B+20~ | 効果無しエクステリア | ◆エクステリアチケット : 不定 | 稀に僅かながら 実利のあるものが 入ることもある |
18 | ウッドハンマー | ◆装具獣チケット | – |
B+13 | 2500デニー | ◆ギルドコイン : 1 | 加工回数上限 : 50 51枚目以降デニーにする場合は そのまま売却 |
B+14~17 | メダリオン欠片 | ③◆ギルドコイン : 10 ④◆ギルドコイン : 30 ⑤◆ギルドコイン : 80 ⑥◆ギルドコイン : 160 | 加工回数上限 ③ : 4 ④ : 3 ⑤ : 2 ⑥ : 1 |
No | アイテム名 | ◆レイドチケット | 開放(クエスト) | 開放(他) 備考 |
5 | ◆メモリーチップ | 30 | <6>クリア | – |
6 | ◆メモリーチップ | 50 | <7>クリア | – |
7 | ◆メモリーチップ | 65 | <8>クリア | – |
8 | ◆大容量ストレージ | 30 | トラ島裏Ⅲクリア | – |
9 | 未来型飛行船 | 10 | <4>クリア | 本体未所持 |
10 | ◆最新配合浮揚ガス | 60 | <6or7>クリア | 未強化品所持 |
11 | ◆最新配合浮揚ガス | 70 | <7>クリア | 未来型飛行船+所持 |
12 | ◆最新配合浮揚ガス | 100 | <8>クリア | 未来型飛行船++所持 |
13 | 水上噴水 | 10 | <4>クリア | 本体未所持 |
14 | ◆水を望むてるてる | 20 | <5>クリア | 未強化品所持 |
15 | ◆水を望むてるてる | 40 | <6>クリア | 水上噴水+所持 |
16 | ◆水を望むてるてる | 70 | <7>クリア | 水上噴水++所持 |
17 | ◆水を祈るマイマイ | 100 | <8>クリア | 水上噴水DX所持 |
No | アイテム名 | ◆レイドチケットC | ◆レイドチケット | 備考 |
A | グレヰロベヱ像 | – | 10 | 本体未所持 |
C | 開催回の末尾が ⓪⑤エンジェル・ティアラ ①⑥残雪のリング ②⑦デモンホーン ③⑧炎のガリ勉メガネ ④⑨雨乞いガエル | 30 | – | 本体未所持 |
C+1 | 開催回の末尾が ⓪⑤ ①⑥◆モッチリ穀物 ②⑦ ③⑧◆参考書 ④⑨◆しっとり小石 | 10 | – | 二つ名の無い本体所持 加工回数上限 : 5 |
C+2 | 開催回の末尾が ⓪⑤ ①⑥◆カチコチ氷塊 ②⑦ ③⑧◆必勝参考書 ④⑨ | 20 | – | 二つ名を持ち かつ EXでは無い 属性一致アクセサリ所持 加工回数上限 : 2 |
P | トイプードル | 30 | – | トイプードル系統 トイプードル系統のオカリナ 未所持 ※ポストに入っている場合もNG |
P+1 | ◆トイフード | 10 | – | [パワフル]トイップ未所持? 加工回数上限 : 3 |
P+2 | パワフルボーン | – | – | [パワフル]トイップ未所持? 素材 ◆トイフード : 3 ◆トイフードを何らかの用途で使った場合 その回は加工不可 |
P+3 | ◆トイフードプレシャス | – | – | [パワフル]トイップ所持 素材 ◆トイフード : 3 ◆トイフードを何らかの用途で使った場合 その回は加工不可 |
B | ビーウィズユー | 10 | – | 本体未所持 |
B+1 | ◆パワーハニー | 3 | – | 加工回数上限 : 20 |
B+2 | ◆パワーハニー | 3 | – | 加工回数上限 : 20 |
B+3 | スーパワーハニー | ? | ? | 4種補正値40に到達していない ビーウィズユー+所持 加工回数上限 : ? |
B+4~11 | 汎用報酬 | 略 | 略 | – |
B+12 | 倉庫ピースボックス | – | 10 | <8>クリア 加工回数上限 : 1 |
EVP到達報酬
変更点無さげ
EVP | |
---|---|
50 | ◆レイドチケットC3 |
250 | ◆レイドチケットC3 |
500 | ◆レアコールメガホン |
750 | ◆レイドチケットC3 |
1500 | ◆レイドチケットC3 |
2000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 |
2500 | ◆レイドチケットC3 |
3000 | ◆レアコールメガホン |
4000 | ◆レイドチケットC3 |
5000 | ◆BP上限+1【イベント限定】2 |
6000 | ◆レイドチケットC3 |
8500 | ◆レイドチケットC3 |
12000 | ◆レイドチケットC3 |
14000 | ◆レアコールメガホン |
16000 | ◆レイドチケットC3 |
20000 | ◆レイドチケット |
30000 | ◆レイドチケット |
40000 | ◆レイドチケット ◆BP上限+1【イベント限定】 |
50000 | ◆レイドチケット2 |
60000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 |
70000 | ◆レイドチケット |
80000 | ◆レアコールメガホン |
90000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 ◆レイドチケット |
110000 | ◆レイドチケット |
120000 | メダリオン★5の欠片 |
130000 | ◆レイドチケット2 |
175000 | ◆レイドチケット2 |
250000 | ◆レイドチケット2 |
300000 | メダリオン★6の欠片 |
350000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
400000 | 錬金チケット |
450000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
500000 | 錬金チケット2 |
550000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
600000 | 錬金チケット |
650000 | 錬金チケット |
700000 | 錬金チケット2 |
750000 | 錬金チケット3 |
800000 | 錬金チケット3 |
850000 | 錬金チケット3 |
900000 | 錬金チケット3 |
1000000 | 錬金チケット3 |
報酬
シープボット
- 【クリック】CT解消後 システム:通常時
- AP変動不明
- デニー減:1000
- システムチェンジ:配達
- CT発生:10分
- 【クリック】CT解消後 システム:配達時
- アイテム獲得
- システムチェンジ:通常
- CT発生:24時間
アイテムテーブル | デリオムレツ (AP回復 : 2 ) | デリピラフ (AP回復 : 5 ) | デリハンバーグ (AP回復 : 15 ) |
シープボット | – | – | – |
シープボット+ | 確定 | – | – |
シープボット++ | 確率 | 確率 | – |
シープボットDX | 確率 | 確率 | 確率 |
シープボットEX | 確定 | 確定 | 確定 |

とりあえず確定でAP回復恩恵を受けれるので牧場イベント重視なら最大強化目指したいように見えますが……
- レイド苦手な人は裏Ⅲ突破辛い
- DX止まりだと、運悪いとデリオムレツ排出頻度高めで1段階強化と似た効率
- 頑張っても1段階強化が限界なプレイ歴浅めの層だと1000デニーはちょっと重い?
最大強化できるなら、もしくは普段からウィッシングウェル動かしてるのであればできる範囲で強化目指すでベターとれるかと
それ以外なら復刻品次第ではスルーになるかもしれません
アイテム抽選(++・DX)が確率均一と仮定するなら
アイテムテーブル | |
シープボット | 0 |
シープボット+ | 確定2 |
シープボット++ | (2+5)/2 = 3.5 |
シープボットDX | (2+5+15)/3 ≒ 7.33 |
シープボットEX | 確定22 |
+→++の伸びが最も低いですね。そしてDX止めはやはり勿体ない
均一かどうかわかるのは実際に運用した後なのでなんともですが、◆レイドチケットどこまで投入するかの参考にどおぞ
未来型飛行船
1段階強化以上で設置恒久DF増効果があります
トラ裏Ⅲに対してDF足りなかったり直前の英雄チャレンジCP11で《ガードドロップ》被弾した上でダメージを抑えきれなかったりそもそもAK30%増を受けきれなかったな人はとりあえずでここでしょうか
シープボットを最大強化できるのであればどちらを優先するべきか決めきれませんね。
水上噴水
1段階強化以上で設置恒久で火属性レイドボスへのダメージ増効果と最大強化でお供ステータス増加効果
レイドボスへのダメージ増効果は強化における補正値の伸びが小さめなので、強化後半頑張るなら最大まで一気に進めたい
水上噴水に限らずダメージ増効果の置物全然持ってない人はチケット効率の良い1段階強化まででてもいいので塵山を積み上げていきたいです
とりあえず5ヶ月に1度しかダメージ増恩恵が無いので戦力強化を狙うなら未来型飛行船優先になりそう
最大強化できるならレイド軽視してる人ではないでしょうし、シープボットや未来型飛行船よりこちら優先でしょうか
三羊神の像/宝珠像
属性アクセサリ
アクセサリ 部位:【頭】
- 残雪のリング(対水)
- ガリ勉メガネ(対木)
- 雨乞いガエル(対火)
- デモンホーン(対聖)
- エンジェル・ティアラ(対闇)
ビーウィズユー/ビーウィズユー+/ビーウィズユー[完成]
アクセサリ 部位【無】
属性アクセサリと消費素材被らなければ積極的に強化
トイプードル関係
◆レイドチケットCの使い道が無ければこちらに
グレヰトロベヱル像
エクステリア サイズ:2×2
入手時点では効果はありませんが、グレヰトクリスタルを合成すると合成毎にお供のHP/AK/DF/AGのいずれかを1増加させる設置恒久効果をもちます
合成上限は30回で、運が良ければDF+30になったり逆に悪ければAG+30なんていう悲しい事も。ランダムと言ってますが30回程度で平均に収まる可能性はかなり低いでしょう
装具獣枠
ウッドハンマー
最大覚醒でAP上限増効果があります
牧場マスターエンブレム・らくえんマスターエンブレム等相手側に重複不可がある場合併用できませんが、記念コサージュとは原則併用できます
AK補正も悪くないのでまだ最大覚醒してない人は一応1匹もっておきたいです
ランキング報酬エクステリア
エクステリア
【設置恒久】 | 順位 | AK増 | 対木属性レイドボス 与ダメ増 |
スマートレストラン | 1~10位 | 15 | 10% |
テクノレストラン | 11~100位 | 6 | 3% |
ロボレストラン | 101~400位 | 4 | – |
最近よく出ている補正値の亜種版です
AKは強いです
星座獣効果がタウラスなので、上位陣は運次第では頻繁にAK333%増アクセサリ装備運用する可能性もあります

ゲーム内に直接関係は無いですが、2025年5月上旬にWIKIが荒らされた影響でモチベーション低下してそうな人も居そうな雰囲気を感じてもいます
さて、水物な順位争いはどうなりますかね?
ランキング推移メモ
金曜夜

月曜午前

火曜朝

7~11位が団子状態。先月はもしかしたらな程度でしたが……
水曜朝

最終日朝

最終日正午近く

最終結果

残すべきメモとしては……100位ラインがチケット要求数増加の影響で伸びてそうということくらいでしょうか
お疲れ様でした
特別錬金


山梨は強いとして(ランキング2桁以内常連の人ならもう不要でしょうけど)他は積極的に狙うには微妙寄りなものが多いです
プレイ歴浅めだと福島は強いですし、タイミングや人によっては福岡も有益ではあるのですが……ランキングでAK増:4とこっちのどちら狙おうか悩んでるならランキング優先の方オススメしたい気はします
ブラミッション
デイリー
- レアボス討伐報酬受取6:◆レイドチケット
- 探検5:◆Fキーボックス+◆ギルドバトルキー
スペシャル
- 今イベント期間中レアボス退治
- 累計5体 :RP5 ◆ギルドコイン5
- 累計10体:RP10 ◆ギルドコイン5
- 累計20体:RP10 ◆ギルドコイン5
- 累計30体:RP15 ◆ギルドコイン5
- 累計45体:RP15 ◆ギルドコイン5