イベント

【ひつじ村】スウボ海域 攻略(2023年8月特別海域)

イベント期間

2023年8月3日15:00~10日13:59

仕様

クエスト進行

低品質中品質
1声の正体20
2悲しい人違い30
3大きなウミコボーズを探して20
4本調子まで後少し30
5集え!はぐれウミネコボーズ<1>10
6同<2>20
7同<3>20
8同<4>30

4クリアでハイリスク・ハイリターン開放。各種入場キー購入可能

素材収集支援イベント限定エクステリア

今回のエクステリア名は◆救命船

  • 【クリック】
    • EP減:20
    • 良質素材獲得:3
  • 【合成】対応した強化素材
    • クリック効果強化
    • 合成1度目
      • EP減:20⇒35
      • 良質素材獲得数:3⇒6
      • 特別素材抽選追加
    • 合成2度目
      • EP減:35⇒50
      • 良質素材獲得数:6⇒9

入場アイテム

◆妖怪キャッチャー

夜行島への入場アイテムです

害獣ドロップで時限アイテムを入手可能

お供ステータスを補強するものもあるので裏級で少し火力が足りない場合は狙ってみるのもいいかもしれません

追加で入手するには納品クエスト報酬か限定加工になります

どちらかというとEP要求される点が厳しく、お助けアイテムが不要ならスルー推奨

目標達成後にEPが余ったら周回して複数個入手からの限定加工でお助けアイテムの恒久保管を狙ってみましょう

一部は妖怪商店ひつじ村支部で入手可能なもので将来強化がきたら今回新出のお助けアイテムもでるようになるかもしれませんね

◆〇〇キー

おなじみの入場アイテムです。起点クエスト受諾か初級クリアしたかあたりで雑貨屋に追加されます

また、海図を受け取れるハイリスク・ハイリターン受諾時も各1受け取れます

購入すると、再入荷まで24時間かかります

入手後24時間経過で購入したアイテム自然消滅するので、特級以降に挑戦するつもりの人は早めに購入し木曜購入分が消える前に金曜午前中には特級にたどり着けるよう立ち回りましょう

周回効率

等級消費
EP
確定
宝箱
確率
宝箱
今海域限定
お宝発見特性効果
初級20低品質:3低品質:1
中級35低品質:6中品質:0~1低品質:1~2
上級50低品質:9中品質:0~1低品質:2~3
特級50中品質:2
超級50中品質:3
上品質:1
裏級50中品質:3
裏級:1
20

加工

今回の素材名とブログの〇品質表記が混ざってしまいそうなのでブログ側の表記を少し変えます

低品質◆ウミコボーズ
中品質◆オオウミコボーズ
上品質◆ウミボーズモドキ
裏級◆バンマノヨビゴエ

上記表の状態になってからの加工は1点のみです

  • ランクアップ
    • 低品質:10⇒ 中品質:1
    • 中品質:10⇒ 上品質:1 加工上限:3
  • ランクダウン
    • 中品質:1 ⇒ 低品質:6
    • 上品質:1 ⇒ 中品質:2
    • 裏級素材:1⇒???(多分上品質1。裏級突破で開放)

立ち回り

今回も鍵があるようなので、走る人は早めに納品クエストを進めましょう

初級・中級・上級戦闘前に確定宝箱と中級・上級戦闘後に確率で中級素材宝箱と別枠でぬらりひょん編成時の追加宝箱により素材入手という仕様なのでドロップ補正効果は無意味です

目標

どのタイプのイベント重視かで取るもの決めましょう。優先順位の高いものを上にしています

なお、入手難度は考慮してませんのでイベント終盤で自分が手持ちの素材から判断でお願いします

牧場探検レイド
伝説の山車改Ⅲ

AP回復:4
EP回復:4
伝説の山車改Ⅲ

AP回復:4
EP回復:4
ヒンヤリボセキEX強化版

ダメージ補正
伝説の山車改Ⅱ

AP回復:3
EP回復:3
伝説の山車改Ⅱ

AP回復:3
EP回復:3
ヒンヤリボセキEX

ダメージ補正
伝説の山車改

AP回復:2
ヒンヤリボセキ+以上

EP上限増:1~3
クロックストーンEX

ダメージ補正
ヒンヤリボセキ+以上

EP上限増:1~3
クロックストーン+以上

後列お供一部ステ微増
※ステ補正はレイド無効
伝説の山車改Ⅲ

AP回復:4
EP回復:4
花火の丸灯篭+以上

時限AP上限増:4・8
伝説の山車改Ⅱ

AP回復:3
EP回復:3

報酬

ヒンヤリボセキ

エクステリア サイズ:

性能

  • 【クリック】クールタイム解消後 ヒンヤリボセキ++以上
    • EP回復:1
    • クールタイム発生
  • 【設置恒久】
    • EP上限増
    • 火・聖属性レイドボスへのダメージ増
【設置恒久】EP上限増対火・聖
レイドボス
ダメージ増
ヒンヤリボセキ
ヒンヤリボセキ+1
ヒンヤリボセキ++2
ヒンヤリボセキEX31%
ヒンヤリボセキEX
(強化版)
33%
【クリック】クールタイム
ヒンヤリボセキ++24時間
ヒンヤリボセキEX12時間

評価

クリックによる回復はオマケに近く、実質EP上限増エクステリアとしての運用になります

レイドイベントを頑張る人は最大強化のダメージ増補正も欲しくなります

塵山を積み上げる以上の話はできませんのでとるかどうかは復刻品次第でしょう

伝説の山車

エクステリア

APとEPを回復できる時限エクステリアを生成できます。強化値が低い場合はEP回復はできません。強化値次第で生成品の回復量が微増するのでできるなら最大強化したい

クールタイム24時間でエクステリアの時限は72時間

性能は良好で程々強化で終わるならボセキのEP上限かこちらの回復効果かの2択になるでしょう

どれを選ぶにせよ復刻品全種未強化だと効果無いのでどれを選ぶにせよ1段階強化まではもっていきたいところ

ただ、見た目がかなり大きい上エクステリア生成からのクリックと運用する場合近くに追加スペースも必要で牧場が圧迫されている人だと使いにくいかもしれません

クロックストーン

エクステリア

最大強化できれば 対闇レイドボスにダメージ増補正がありますが、できなければ後列お供ステータスの微増効果だけで優先度は高くないです

新規から最大強化までもっていくにはヒンヤリボセキより要求素材が多いようです。リターンはこちらが低いですし初日から走った人以外はスルーでよさそう

花火の丸灯篭

エクステリア

クリックすると一定期間AP上限増効果を発揮します

最大強化時で下記性能になります

  • 【クリック】クールタイム336時間
    • AP上限増:8
    • 効果時間:144時間

AP全快アイテムをそれなりに使うタイミングを除き基本は伝説の山車の方が優秀です

こちらは使用してしまえばピヨールハウスに収納しても効果持続するので、牧場がいっぱいいっぱいな人ならどうにか……と思いましたが要求素材と性能が見合ってません

未所持や未強化本体所持者が1段階強化までするなら検討候補になりそう

海域データ

ボスは闇属性

上級

姿は異なりますが、内部データは多分同じです

上が防御無視、下がダメージカットバフ付与をしてくる事があるのでちゃんと操作するのであれば上から倒しましょう

DF100と程々の火力があり丁寧に立ち回ればいつも通りかてるかと思われます

特級

入場条件 ◆特級キー消費:1

2023/8特級HPAKDFAGスキル
地縛呪犬4500大雑把に300?152以下《パワーアップ》 HP50%以下?
 自:AK増(50%/6T)

発動時以下スキル判定キャンセル
《大打撃》 4T毎
 与ダメージ100%増
発動時以下スキル判定キャンセル
《クリティカル》 通常時?
 対:

《ランダムアタック》 通常時?
 乱撃2
スリップ以外無効

闇属性
ニセボーズ約2000低め《アクアバリアⅠ》 第1行動時
 味全:割合ダメージカットバフ付与(?%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《アクアバリアⅠ》 8行動目(暫定)
 同上

《ハーダー》 8行動目(暫定)
 自:DF増(50%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《妖気充填Ⅰ》 毎ターン
 味全:HP回復(3%)
もの忘れ以外無効

闇属性
怨霊魔犬4500225前後153以下《ガードレス》 自HP50%以下
 対:DF減(1000%/1T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《コンボスターターⅡ》 4T毎
 対:ただちにDF減(?%/1T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《パワードロップⅠ》 通常時
 対:ただちにAK減(?%/1T)

《スプリットダメージ》 毎ターン
 前列お供生存時、与ダメージ{お供生存数}倍
 前列お供不在時、全体攻撃
スリップ以外無効

闇属性

火力が低い分耐久寄りのスキル構成です

元々のDFが大したことないので、《ハーダー》込みでもAKそれなりにあれば《アクアバリアⅠ》込みでもしっかりダメージは通ります

推奨討伐順は 中上下 でしょうか

討伐順より、お供を常に前に出す事と各個撃破する事を意識しましょう

ニセボーズ

大ボスでかなり高いAGです

割合ダメージカットバフを付与するターン以外はひたすら味方全体回復してきます

火力不足気味な人はここから倒さないと取り巻きを削っても回復量の方多くなって厳しいかもしれません

幸い取り巻きより脆いので取り巻きからの被害を受け入れるなら最優先撃破?

地縛呪犬

乱撃&防御無視の純正アタッカーです

《クリティカル》発動率は非常に高いようにみえますが、怨霊魔犬からのDF減効果を受けたところに一撃入れられる可能性もある点には注意

HP半減後はAK1.5倍となるので攻撃するなら倒し切るまで集中攻撃しましょう

怨霊魔犬

AK&DF減スキルを多用します

特定行動をするターン以外は全体攻撃にただちにAK減をしてくるため、先手を取れない場合はお供は前列に出してお供全員の火力を下げられる展開にならないようにしましょう

《コンボスターター》が怖ければここにだけAG減スキルをあてて行動順操作するかお供DF増スキルで補強しましょう

超級

2023/8超級HPAKDFAGスキル
地縛弓士10000400?125~165《パワーアップ》 HP75%以下
 自:AK増(50%/6T)

発動時以下スキル判定キャンセル
《超打撃》 4ターン毎
 与ダメージ200%増

《生気吸収》 4ターン毎
 HP吸収100%

発動時以下スキル判定キャンセル
《クリティカル》 通常時
 防御無視80

《ランダムアタック》 通常時
 乱撃2
スリップ以外無効

闇属性
容姿:ロビンフット
ウミボーズモドキ約2000《アクアバリアⅡ》 第1行動時
 味全:割合ダメージカットバフ付与(30%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《アクアバリアⅡ》 8行動目(暫定)
 同上

《ハーダー》 8行動目(暫定)
 自:DF増(50%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《妖気充填Ⅱ》 毎ターン
 味全:HP回復(6%)

《クリティカル》 通常時?
 防御無視25
全異常無効

闇属性
怨霊矢持10000約350166~182《ガードレス》 自HP75%以下
 対:DF減(1000%/1T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《コンボスターターⅣ》 4T毎
 対:ただちにDF減(?%/1T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《パワードロップⅡ》 通常時
 対:ただちにAK減(?%/1T)

《スプリットダメージ》 毎ターン
 前列お供生存時、与ダメージ{お供生存数}倍
 前列お供不在時、全体攻撃
スリップ以外無効

闇属性
容姿:ジャンヌ・ダルク

耐久も火力も順当に伸びています

アクセサリ込みAG200 DF300 後は火力多め

  • 1T目 おうえんを使い 3ターン以上持続するAG減スキルを怨霊矢持にあてる
  • 2~6T目 ウミボーズモドキ集中攻撃 倒せた場合は地縛弓士にターゲット変更
  • 7T目 おうえんを使い 矢持を攻撃 できればここで《ガードレス》を使わせれるとより良い
  • 8T目 ウミボーズモドキが生存しているなら《アクアバリアⅡ》再展開されないように攻撃アイテムかスペシャル打点で行動前にご退場

このような立ち回り推奨です

早い段階で攻撃アイテム使っても《妖気充填Ⅱ》で回復されるので細かいダメージちまちま与えても微妙

もし、お供ブラフマーがいるなら《ラジャスの顕現》を使えば《アクアバリアⅡ》を解除できるので多分ゆる突破できます

ウミボーズモドキ

ダメージカット効果が強化されているだけではなく、害獣DFもそれなりにありそうです

《ハーダー》込みだと攻撃が通りにくそうなので、速攻撃破しないなら8ターン目にスペシャル打点で押し込みたいです

ただ、ここから倒さないのは正直辛いと思います

一応防御無視もしてきますが、威力はさほど高く無くあくまで支援系ですね

地縛弓士

怨霊矢持の《コンボスターターⅣ》の上から《超打撃》を受けるとまぁ大抵のお供は吹き飛ばされます

十分なDF補正スキル&スペシャルで積み《パワーアップ》使われる前ならAK減スキルをあてておけばまだ耐久は可能

本当はここさえ倒せば後は長期戦でどうにかなる相手なのですが、《パワーアップ》発動が自HP75%以下と早くなってる上ダメージカットバフとHP回復を毎ターンされてたら落とし切れず大きく削られるとしんどいです

新規錬金お供ぬらりひょんの海域有利特性かハイゴールドフォックスの対ロビン有利特性があると耐久しやすくなります

怨霊矢持

《ガードレス》の発動が早くなった事と《パワードロップⅡ》で係数が伸びている点以外はスキル面は特級同様

とにかくここ相手に先手とれないと勝負になりません。アクセサリで程々にAGを積んで対策してもいいですが、《コンボスターターⅣ》と弓の《超打撃》のコンビを壊したいのでAG減スキルで先手とるのもいいでしょう

AG操作せず《コンボスターターⅣ》をしのぐには前述のAKDF操作以外だと

  • 4の倍数ターンだけはお供を前に出さず、弓と矢の攻撃がばらける事を祈る
  • 《ガードレス》を使わせて一時しのぎ
  • 素直に受け入れて復活アイテムを1個使う

あたりになります

AG操作スキルで対策する場合《ガードレス》がどこかで暴発してしまう可能性があります。弓が4の倍数ターンは乱撃してこないので、暴発が予想されるなら4の倍数-1ターン目に付与するよう心がけましょう

裏級

2023/8裏級HPAKDFAGスキル
地縛弓士大雑把に
12500位??
500?《パワーアップ》 HP約90%以下
 自:AK増(50%/6T)

発動時以下スキル判定キャンセル
《超打撃》 4ターン毎
 与ダメージ200%増

《生気吸収》 4ターン毎
 HP吸収100%

発動時以下スキル判定キャンセル
《クリティカル》 通常時
 防御無視113

《ランダムアタック》 通常時
 乱撃3
スリップ:
行動不能:無効
もの忘れ:無効
トラウマ:無効

闇属性

闇属性
容姿:ロビンフット
バンマノヨビゴエ大雑把に
2200位??
《アクアバリアⅢ》 第1行動時
 味全:割合ダメージカットバフ付与(?%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《アクアバリアⅢ》 3行動目
 同上

《ハーダー》 3行動目
 自:DF増(50%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《妖気充填Ⅲ》 毎ターン
 味全:HP回復(10%)

《クリティカル》 通常時
 防御無視80

《超打撃》 通常時
 与ダメージ200%増
全異常無効

闇属性
怨霊矢持大雑把に
12500位??
400?206~224《ガードレス》 自HP約90%以下
 対:DF減(1000%/2T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《コンボスターターⅣ》 4T毎
 対:ただちにDF減(?%/1T)

《クリティカル》 4T毎
 防御無視

発動時以下スキル判定キャンセル
《パワードロップⅡ》 通常時
 対:ただちにAK減(?%/1T)

《スプリットダメージ》 毎ターン
 前列お供生存時、与ダメージ{お供生存数}倍
 前列お供不在時、全体攻撃
スリップ:
行動不能:無効
もの忘れ:無効
トラウマ:無効

闇属性
容姿:ジャンヌ・ダルク

とにかく《アクアバリアⅢ》をどう突破できるかが突破のカギです

回復量が上回る場合はどんなにターン数かけても撃破できない為ひつじ石等によるごり押しも難しいです

ブラフマー持ちで《ラジャスの顕現》を付与したとしても《アクアバリアⅢ》を再度使われると上書きされて通らなくなるのでもし活用するなら速攻撃破推奨

裏級素材要求される加工を狙わない場合は裏級スルー推奨

バンマノヨビゴエ

超級から裏級への成長度合いが一番高くギミックは似ているけど別格です

ダメージカットとDF増スキルの使用サイクルが3ターン毎に短縮され、1ターン目先手とるのも困難なので完全防御体勢の上から圧殺させないといけません

HPそのものは低めなので、1ターン目の付与される前に

  • 山口のストラップ
  • ゴールデンキャットハンド
  • クリスマスシャンパン
  • ただならぬ気配が漂っているみたいな説明文が記載されているブラミーボム

等、高性能な攻撃アイテムをぶつけると勝率あがるかと思われます

討伐後も暫く取り巻きにダメージカットバフは残るので取り巻きにスペシャルや攻撃アイテムを打ち込むのは効果が切れてからのしましょう

地縛弓士

順当に火力強化され《ランダムアタック》の乱撃数が3に増えてます

《クリティカル》と同時発動して攻撃が偏った場合HP300あっても即離脱が見えます

対策は超級と同様です

怨霊矢持

素AKが裏級相応になり《スプリットダメージ》の3倍打点も辛く、それなりにAGも上がっており先手とりにくくなってます

それでも他2体と比べると支援寄りな分単体性能は低めで超級までと同様討伐はラスト推奨ですね

最奥

メンテ10数分前に挑みました……

2023/8最奥HPAKDFAGスキル
取り巻き5桁《》 味方2人以下
 自:固定スリップ付与(99999/?T)

発動時以下スキル判定キャンセル
《少しあつい》 毎ターン
 防御無視20

《》 毎ターン
 乱撃1
スリップ:有効
行動不能:
もの忘れ:有効
トラウマ:
大ボス大雑把に10000《アクアバリアⅢ》 第1行動時
 味全:割合ダメージカットバフ付与(?%/7T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《》 3T毎
 防御無視

《本気》 3T毎
 自:AK&AG増(?%/2T)
発動時以下スキル判定キャンセル
《》 通常時?
 HP吸収100%

《スプリットダメージ》 通常時?
《クリティカル》 通常時
《超打撃》 通常時
全異常無効

闇属性
取り巻き上取り巻きと同スペック

取り巻き

ひたすら乱撃防御無視20をばらまきます

大ボスさえ倒せば次ターン終了時に自ら退場するのであくまで攻撃回数の補助をする破壊不能オブジェクトという認識でいいでしょう

とりあえずHP41は確保して取り巻きの攻撃で離脱しないように立ち回りたいです

大ボス

超の大ボスと裏の弓のスペックを1体に纏めて更に攻撃寄りに調整されたものです

3の倍数ターンにAK増が発動し適応ターンに通常時スキルが乗ると《スプリットダメージ》込みで前列お供に600ダメージオーバーを与えてきます

HP41を確保して取り巻きの攻撃を受けて毎ターンお供を生贄にしつつ復活アイテムで凌ぐかお供を前列に出さずにHP回復アイテム大量で受けるかの2択になります

前列お供不在時に防御無視はせずに動いてきた場合、DFが足りないとお供3匹一気にもっていかれる可能性もあるのであたし個人としては復活アイテムによる前列耐久の方オススメです

《アクアバリア》は初手使用後暫くは使いません。効果が切れればダメージが通るようになるので8ターン目まではとにかく我慢し続けてダメージが通るようになったらスペシャルや攻撃アイテムを駆使しできる限り早く撃破を目指しましょう

初手攻撃アイテムはダメージ吸収効果で完全に回復されちゃうので使ってもほぼ意味はないです

ダメージカットバフ切れる前は攻撃殆ど通らない状態が続くので全滅しないのであればスペシャルゲージをもたないお供が1匹くらいは離脱したまま戦闘進行しても撃破に必要なターン数は殆ど変わりません。極力消費を抑えれるよう考えてうまく立ち回りたいところです

害獣にダメージカットバフを付与できるお供が居ればより早いターンから攻撃通せるので積極的に採用しましょう

動画

月曜にやっと挑んだ状態で解説動画できるの……か?

ABOUT ME
もふずさー
ぬいぐるみ科ひつじ属……と自己紹介したいところですが 30代の人間です ゲーム大好きな重複障がい者 ひつじラヴです