レイド
開催期間
2025年10月9日15:00~16日13:59
ボス属性
今回は【聖】
計算器リンク/対トラ記事
変更点メモ
プレイヤー側の強化点がいくつかあります
- 【ひつじ村】うさコイン集め2025
BPピヨールが久々に復刻+設置恒久BP上限増:1 - 【ひつじ村】ロストシーズン海域
こちらでも設置恒久BP上限増
(実質ほぼ課金者必須に近いですが)レイドボスへの与ダメ増効果
とはいえ、元々サーバー上位ギルドであればある程度BP仮装持ちも在籍されていたでしょうしランキング上位にいる人にとってはBP仮装の影響は大きくないと思われます
元々BP仮装未所持でランキングの下位エクステリア報酬(共通サーバーなら400位)に入賞できてた人はここで一気にEVP稼げるようになっているでしょう
数字が跳ね上がるようなら、BP仮装の力に頼ってギリギリ400位だった人は入賞諦めざる負えない場面も出てくるかもしれません
後、RP錬金の像排出において……前例のないパターンの封入がされていますね

【①②③】で①にボス属性と一致するものが入っているのが通例ですが、今回は木属性なのでズレが発生しています
多分単なる変え忘れだとは思います
錬金お供
いつもの★6化はひつじ石限定です
★5でとっても微妙寄りなので錬金チケットは素直に温存推奨
ボスドロップ素材
- 通常
- 入門 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:ピヨメタル
- 初級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:ピヨメタル
- 中級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:2
- 上級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:3
- 特級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:4
- 超級 弱点突破①:通常ボスドロップ 討伐時:◆レイドメダル:6
- 通常レア
- 弱点突破① 下記から1つ抽選
- ◆Fキーボックス:1
- ◆レイドメダル :2
- ◆レイドメダル :3
- ◆レイドメダル :4
- 討伐時参加者全員
- ◆レイドメダル:2
- 弱点突破① 下記から1つ抽選
- フィーバー通常(F島)◆レイドメダルは通常ボスと同様、弱点突破①は無し
- フィーバーレア(F島)
- 特級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:4
- 超級CP遭遇個体の討伐時 ◆レイドメダル:6
- トラネコ(T島) 全種 ドロップ無し
- ギルドバトラーズ(G島)
- 【Ⅰ】 ◆ギルドコイン:2
- 【Ⅱ】 ◆ギルドコイン:3
- 【Ⅲ】 ◆ギルドコイン:4
落とし物発見特性
- ◆Fキーボックス
- デニー
- スキルジェム(微)
- お供トレーナー(微)
- ◆限定BP回復薬(小)
特性お供を連れていると探検毎に低確率で宝箱発見。上記からランダムに1つ取得
特殊島では無効なので注意
納品クエスト
要求納品数 | 要求納品数*20÷3 | 報酬 | 受諾条件EVP | |
① | 5 | 33.4EP | ◆時限BP上限増+6 500EVP | – |
② | 10 | 66.7EP | ◆レイドチケット2 1000EVP | – |
③ | 15 | 100EP | ◆レイドチケット3 1500EVP | – |
④ | 20 | 133.4EP | 新規エクステリア本体 2000EVP | – |
⑤ | 40 | 266.7EP | ◆レイドチケット2 ◆Fキーボックス1 | – |
⑥ | 60 | 400EP | ◆レイドチケット2 ◆Fキーボックス2 | 3万EVP |
⑦ | 90 | 600EP | ◆レイドチケット3 ◆Fキーボックス3 | 10万EVP |
⑧ | 150 | 1000EP | ◆レイドチケット3 ◆Fキーボックス5 | 20万EVP |
◆フィーバーキー/◆Fキーボックス
◆フィーバーキーが倉庫にあるとフィーバーの島を探検出来るようになります。◆Fキーボックスから取り出して20分で自然消滅
2023年9月から納品クエスト後半もクリアしないと新規エクステリア強化アイテム加工も開かなくなりました
通常ボスのドロップ品要求数が増えているので目標次第では余ってしまうのも仕方無しです
目標
神秘のピラミッドの評価は現状(金曜日)時点では『掛け捨て保険』に近いです
有効な時はリターンすさまじい可能性がある一方、リターン無い時は塵山の塵にすらなりません
特にEXはそれらを強く振るってくる害獣がいつ出るのかもさっぱり判りません
とって後悔ととらずに後悔で後者の方が強くなりがちな人は神秘のピラミッドをできる限り強化頑張りたいのが本音ですが……
- 通常中級 or 上級ボスを倒して納品<4>までクリア
- 海洋ロマンな噴水回収
- ◆レイドチケットCで属性アクセサリ・ビーウィズユーの強化がまだ残ってる人は該当品強化
- RP錬金を頑張る?
- 噴水回収後の◆レイドチケット所持数が以下回収
- 19枚以下ならグレヰロベヱ像
- 20~29枚ならけいとだまバスケット
- 30枚以上なら……きつめ版にした方が……
- ギルドバトラーズが活発なギルドなら☆6欠片とデニー稼ぎである程度参加するのもよいかも
BP仮装所持者が増えた分、もしかしたらギルド新規加入とかもきてアクティブ増えたしバトラーズやってみようか?な流れもあるかもですね
メイン報酬が削れちゃうのはダメですが、余剰BPで稼ぐ分にはデニーなど旨み十分です
- 通常中級 or 上級ボスを倒して納品<6>までクリア
- 海洋ロマンな噴水回収
- 神秘のピラミッド+回収
- RP錬金を頑張る
- 余力の範囲でけいとだまバスケット+なり◆レイドチケットCによるアクセサリ強化なりギルドバトラーズなり
あまり代用効かない効果なので、ピヨールハウスの肥やしになる覚悟でとっておいてもいいかも……
討伐書が納品消費してしまう都合上更に◆レイドチケットCを加工頑張るのはちょっと大変寄りなのでアクセサリ強化は軽めに流してもいいでしょう
- トラボス裏Ⅰ・Ⅱを倒せるなら属性アクセサリを強化
- 納品クエストを加工開放に必要なところまでクリア
- 400位入賞?
- レイドイベント重視
- 海洋ロマンな噴水と電停【ひつじ村駅】によるレイド時AK増をできる限り強化
- 探検イベント重視
- 神秘のピラミッド++回収
APに関する補正は無いので、探検レイド両方軽視なら通常上級Lv10倒せない人向け(緩い版)の動きで十分です
400位入賞は必要なレイドボス討伐数多くしんどいですが届きそうなら?
- 祝日がある
- プレイヤー側の強化要素が複数あり、元々環境が整っておらず かつ整えようとした人のBP使用可能総量がかなり増加している
- ランキングエクステリア主補正が人気のAK
- 復刻品でもレイドAK増補正が充実しており普段RP立ち回りの人もランキング参戦する可能性がある
以上、普段より400位ラインが上昇しそうな要素が複数絡み普段より高い数値要求される可能性があります
ギリギリ400位入れてるくらいの人でしたらレアボス叩く頻度はちょっと落として様子見つつEVP稼いだ方がいいかもしれません
- トラ裏Ⅱクリア
- 400位入賞
- 必要なところまで納品クエクリアやRP錬金頑張る
- 100位入賞
- 50位入賞
- 10位入賞
探検イベント軽視かつ海洋ロマンな噴水を最大強化済みなら神秘のピラミッドをスルーして納品5止め。◆町中への回数券回収できる程度に◆レイドチケットを入手
◆レイドチケット効率を無視し超級をBP3で叩いてEVP稼ぐことを重視した動きも候補になります
神秘のピラミッドEXは耐性が増えるだけではなく……お知らせに持続時間の記載がない為ここあたりの強化がある可能性も残っています
前述で『掛け捨て保険』と評しましたが、何に対する保険を想定するかでも優先度は変わってきます
結局未来の害獣スキル構成が判らない以上正しい評価はできません
代用効くかの有無の考えれば神秘のピラミッド推したいんですけどね
全然役に立たないじゃんって思われる未来も見えてるので……いつもの投げやり自己判断でオネガイシマス
納品<4>止め | |
10 | 海洋ロマンな噴水 |
20 | 海洋ロマンな噴水 グレヰトロベヱル像 |
30 | 海洋ロマンな噴水 けいとだまバスケット+ |
40 | 海洋ロマンな噴水 けいとだまバスケット+ グレヰトロベヱル像 |
納品<5>止め | |
50 | 海洋ロマンな噴水+1 |
110 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】 ◆町中への回数券 : 1 |
120 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】+ |
140 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】 ◆町中への回数券 : 2 |
150 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】+ ◆町中への回数券 : 1 |
170 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】 ◆町中への回数券 : 3 |
180 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】+ ◆町中への回数券 : 2 |
210 | 海洋ロマンな噴水+1 電停【ひつじ村駅】+ ◆町中への回数券 : 3 |
納品<6>止め ※◆町中への回数券重視の 加工開放は5で十分 但し、クエスト報酬の◆レイドチケット 目的に納品を進めるのはアリ | |
30 | 神秘のピラミッド+ |
40 | 神秘のピラミッド+ 海洋ロマンな噴水 |
80 | 神秘のピラミッド+ 海洋ロマンな噴水+1 |
80+? | 神秘のピラミッド+ 海洋ロマンな噴水+2? ※加工開くか未確認 |
80+?+60 | 神秘のピラミッド+ 海洋ロマンな噴水+2? 電停【ひつじ村駅】+ ◆町中への回数券 : 1 |
以後納品<5>の電停部分参照 |
納品<7>止め | |
80 | 神秘のピラミッド++ |
以後、海洋ロマンな噴水優先 次点に電停 |
レイドAK増がついても変わらないけど、レイドDF増が付くことでトラボス裏Ⅰ・Ⅱ撃破を狙えるようになるのなら◆海辺への回数券を優先しても良い
目標判断用の加工レシピ
情報元の色区分を減らします
- 予測などで記載
- 自分のゲーム画面or人様の画像データで確認
- 画像データは無いけど情報提供アリ
開放(他)・備考 欄は元から予測中心の為色付け自体しません
No | アイテム名 | 備考 | |
1 | ◆レイドチケット | ◆レイドメダル : 36 | – |
2 | ◆レイドチケットC | ◆撃退証明書 : 3 | <4>クリア 加工上限 : 90 |
B+18 | ◆エクステリアチケット | ◆撃退証明書 : 1 | – |
B+19 | ◆エクステリアチケット | ◆レイドメダル : 1 | – |
B+20~ | 効果無しエクステリア | ◆エクステリアチケット : 不定 | 稀に僅かながら 実利のあるものが 入ることもある |
22 | ウッドハンマー | ◆装具獣チケット | – |
B+13 | 2500デニー | ◆ギルドコイン : 1 | 加工回数上限 : 50 51枚目以降デニーにする場合は そのまま売却 |
B+14~17 | メダリオン欠片 | ③◆ギルドコイン : 10 ④◆ギルドコイン : 30 ⑤◆ギルドコイン : 80 ⑥◆ギルドコイン : 160 | 加工回数上限 ③ : 4 ④ : 3 ⑤ : 2 ⑥ : 1 |
No | アイテム名 | ◆レイドチケット | 開放(クエスト) | 開放(他) 備考 |
5 | ◆パワーリング | 30 | <6>クリア | – |
6 | ◆パワーリング | 50 | <7>クリア | – |
7 | ◆パワーリング | 65? | <8>クリア | – |
8 | ◆パワーアミュレット | 30? | トラ島裏Ⅲクリア | – |
9 | 電停【ひつじ村駅】 | 30 | <5>クリア | 本体未所持 |
10 | ◆改定時刻表 | 40 | <6>クリア | 電停【ひつじ村駅】所持 |
11 | ◆改定時刻表 | 60 | <7>クリア | 電停【ひつじ村駅】+所持 |
12 | ◆改定時刻表 | 100 | <8>クリア | 電停【ひつじ村駅】++所持 |
13 | ◆山辺への回数券 | 30 | <5>クリア | 本体所持 加工上限:3 |
14 | ◆町中への回数券 | 30 | <5>クリア | 本体所持 加工上限:3 |
15 | ◆海辺への回数券 | 30 | <5>クリア | 本体所持 加工上限:3 |
16 | 海洋ロマンな噴水 | 10 | <4>クリア | 本体未所持 |
17 | ◆ピカピカ磨き粉 | 40 | <5>クリア | 未強化品所持 |
18 | ◆ピカピカ磨き粉 | ? | <6or7>クリア | +1所持 |
19 | ◆ピカピカ磨き粉 | ? | <7or8>クリア | +2所持 |
20 | けいとだまバスケット | 10 | <4>クリア | – |
21 | ◆まほうのいと | 10 | <4>クリア | – |
No | アイテム名 | ◆レイドチケットC | ◆レイドチケット | 備考 |
A | グレヰトロベヱル像 | – | 10 | 本体未所持 |
C | 開催回の末尾が ⓪⑤エンジェル・ティアラ ①⑥残雪のリング ②⑦デモンホーン ③⑧炎のガリ勉メガネ ④⑨雨乞いガエル | 30 | – | 本体未所持 |
C+1 | 開催回の末尾が ⓪⑤ ①⑥◆モッチリ穀物 ②⑦ ③⑧◆参考書 ④⑨◆しっとり小石 | 10 | – | <4>クリア 二つ名の無い本体所持 加工回数上限 : 5 |
C+2 | 開催回の末尾が ⓪⑤ ①⑥◆カチコチ氷塊 ②⑦ ③⑧◆必勝参考書 ④⑨◆うるおい大石 | 20 | – | <4>クリア 二つ名を持ち かつ EXでは無い 属性一致アクセサリ所持 加工回数上限 : 2 |
P | トイプードル | 30 | – | トイプードル系統 トイプードル系統のオカリナ 未所持 ※ポストに入っている場合もNG |
P+1 | ◆トイフード | 10 | – | [パワフル]トイップ未所持 加工回数上限 : 3 |
P+2 | パワフルボーン | – | – | [パワフル]トイップ未所持 素材 ◆トイフード : 3 ◆トイフードを何らかの用途で使った場合 その回は加工不可 |
P+3 | ◆トイフードプレシャス | – | – | [パワフル]トイップ所持 素材 ◆トイフード : 3 ◆トイフードを何らかの用途で使った場合 その回は加工不可 |
B | ビーウィズユー | 10 | – | 本体未所持 |
B+1 | ◆パワーハニー | 3 | – | 加工回数上限 : 20 |
B+2 | ◆パワーハニー | 3 | – | <4>クリア 加工回数上限 : 20 |
B+3 | ◆スーパワーハニー | 6 | – | 補正値合計が 80以上158以下の ビーウィズユー系所持 加工回数上限 : 20 |
B+4~11 | 汎用報酬 | 略 | 略 | – |
B+12 | 倉庫ピースボックス | – | 10 | <8>クリア 加工回数上限 : 1 |
EVP到達報酬
変更点無さげ
EVP | |
---|---|
50 | ◆レイドチケットC3 |
250 | ◆レイドチケットC3 |
500 | ◆レアコールメガホン |
750 | ◆レイドチケットC3 |
1500 | ◆レイドチケットC3 |
2000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 |
2500 | ◆レイドチケットC3 |
3000 | ◆レアコールメガホン |
4000 | ◆レイドチケットC3 |
5000 | ◆BP上限+1【イベント限定】2 |
6000 | ◆レイドチケットC3 |
8500 | ◆レイドチケットC3 |
12000 | ◆レイドチケットC3 |
14000 | ◆レアコールメガホン |
16000 | ◆レイドチケットC3 |
20000 | ◆レイドチケット |
30000 | ◆レイドチケット |
40000 | ◆レイドチケット ◆BP上限+1【イベント限定】 |
50000 | ◆レイドチケット2 |
60000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 |
70000 | ◆レイドチケット |
80000 | ◆レアコールメガホン |
90000 | ◆BP上限+1【イベント限定】 ◆レイドチケット |
110000 | ◆レイドチケット |
120000 | メダリオン★5の欠片 |
130000 | ◆レイドチケット2 |
175000 | ◆レイドチケット2 |
250000 | ◆レイドチケット2 |
300000 | メダリオン★6の欠片 |
350000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
400000 | 錬金チケット |
450000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
500000 | 錬金チケット2 |
550000 | ◆レイドチケット2 錬金チケット |
600000 | 錬金チケット |
650000 | 錬金チケット |
700000 | 錬金チケット2 |
750000 | 錬金チケット3 |
800000 | 錬金チケット3 |
850000 | 錬金チケット3 |
900000 | 錬金チケット3 |
1000000 | 錬金チケット3 |
報酬
神秘のピラミッド
【クリック】 CT24時間 | 持続時間 | もの忘れ 耐性 | トラウマ 耐性 | スリップ 耐性 | 食欲不振 耐性 |
神秘のピラミッド | ? | – | – | – | – |
神秘のピラミッド+ | ? | 〇 | – | – | – |
神秘のピラミッド++ | ? | 〇 | 〇 | – | – |
神秘のピラミッドDX | ? | 〇 | 〇 | – | 〇 |
神秘のピラミッドEX | ? | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
お知らせ表記が曖昧寄りですが……多分クリックすると効果消失まで特定の異常に対する完全耐性を得ます
最大強化しても行動不能(次被弾)と行動不能(ターン)は防げません
ここ2・3ヶ月でもの忘れとスリップは殆ど見かけていませんが開発運営の気分次第で使用してくる害獣が出てくる可能性はあります
探険イベント自体軽視してるなら、実質効果無しエクステリアとなってしまうのでスルーでいいでしょう
探険も頑張るという人は開催時点での対象異常に対してざっくり書いておくので取得するか、するならどこまで強化するかの判断に活用して下さい
普段から狩猟祭の新規エクステリア最大強化余裕だって言う人なら今回も強化しておいた方が将来役に立つ場面で後悔しないようピヨールハウスの肥やしになる覚悟で一応取っといたほういいとは思います
食欲不振
受けると、異常解消効果を持たないHP回復アイテムを受け付けなくなります
被付与後次のターン開始時までの戦闘結果には何も影響を与えないどころかHP0にならない限り他異常に対する耐性を得られる(状態異常は原則先付け有効の上限1の為)都合上実質バフとして運用する事もあるくらいです
- メルのぬいぐるみ
- ケバブサンド
- ピヨビタンV
- チョコマシュマロ
みたいなアイテムは受け付けてくれるので現行仕様だとこの耐性はついても……少なくともDX止めの実利は復刻時EXにする為の必要リソースを抑える以外無さそうです
トラウマ
被付与後はSP使用不可(モードチェンジ未確認ですが多分不可?)と通常攻撃時確率で攻撃とスキル発動キャンセル
鍵システム特級以上で《威圧のマナコ》頻出していますし、牧場に戻った後のクリック解消が面倒という人ならとりあえず耐性あって損は無いです
体感上トラウマによる行動キャンセル発動は25%かそれ以下程度で、SPをもたないお供なら受けたまま戦闘継続してもあまり支障無い場合も多いです
一応神秘のピラミッド++止めは支出とリターン考えていい感じに見えます。探険イベント軽視じゃなければスルーはしない方が……?
スリップ
固定値と割合の2種類があり、いずれもターン終了時に係数に応じてHPを減少
この効果はダメージカットバフや特性によるダメージ軽減で緩和や無効化する事はできない
極端な例を出すと、ピヨン海域最奥のように被付与ターン終了時HP割合で100%減という前例も存在するのであるに越したことはない耐性ではあります
ただ、被付与後ターン終了直前まではどんなに強烈な係数でもスリップが原因による離脱は無いから後手でも行動ができると考えればAK減やダメージカットバフで防げないという点を見なければ高係数防御無視攻撃より軽いと見る事もできます
係数が低ければ他状態異常耐性として利用できる場合もあり、考え無しに耐性つけるのが正解とは限らない点にも注意したい
どうしてスリップがEX対象なのかは……次以降の海域で強烈なスリップが出るのか……単に状態異常の中で最も後から実装されたものなので最後に追加したのか……
開発運営のみぞ知る ですね
トラ裏Ⅲが辛い人だと頑張って後悔する展開も取らずに後悔する可能性もあります
BP資産ギリギリな人に最大強化を目指せとも目指すなとも言えません。自己判断で
もの忘れ
被付与後は解消まで確定でスキルが全て不発します。通常攻撃自体は発生
おうえん使用ターンでも先行されて受けると確定発動スキルですら全て不発します
4桁AGで先行する害獣は最奥などで既に見えている為乱撃+もの忘れ付与スキルをのせるだけでお供スキルが全て停止する可能性が発生します
アマテラスのようなスキルと特性の掛け合わせで超火力を出せるお供でも特性で多少火力の高いただのお供に成り下がります
折角1段階強化で耐性くれるのであれば、普段納品4止めの人でも6まで頑張って神秘のピラミッド+は確保しておく方がいいかもしれません
海洋ロマンな噴水
【設置恒久】 | EP上限増 | レイド戦 AK増 |
海洋ロマンな噴水 | 1 | 2 |
海洋ロマンな噴水+1 | 2 | 3 |
海洋ロマンな噴水+2 | 3 | 4 |
海洋ロマンな噴水EX | 5 | 5 |
未所持→本体入手の伸び幅が◆レイドチケット要求数に対するリターンが最も良く、未所持の人なら最適解と言っても過言ではなさそう
- 電停【ひつじ村駅】 … レイド戦以外効果無し
- けいどだまバスケット … レイド戦以外効果無し
- 神秘のピラミッド … 特定の状態異常を使う害獣以外に効果無し
- 海洋ロマンな噴水 … EP上限増は常に有効(AK増補正はレイドのみ)
EP上限増は雑に積み上げて有効な塵山なので、最低限ベターはとれるでしょう
問題は強化アイテムの◆レイドチケット要求数と加工開放に納品何番までクリアを要求してくるかの2点ですね
レイドAK増補正だけあればいいのであれば強化アイテムレートは電停【ひつじ村駅】の方が安く済むと思われます
電停【ひつじ村駅】
強化のルートが2方向あります
メインルートはBP回復効果で強化する度に名前が変わります
【クリック】 レイド期間のみ | CT | BP回復 |
電停【ひつじ村駅】 | – | – |
電停【ひつじ村駅】+ | 168時間 | 3 |
電停【ひつじ村駅】++ | 120時間 | 3 |
電停【ひつじ村駅】EX | 72時間 | 3 |
最短クリックをすれば、+では期間中1回、++で2回、EXで3回使用可能となります
無印→+が最も恩恵大きいです。それ以降は強化素材の加工レート次第でしょうか
サブルートは設置恒久効果でレイド戦のみお供ステータスを増加させます
【設置恒久】 | レイド戦 HP増 | レイド戦 AK増 | レイド戦 DF増 | 通常戦 HP増 AK増 DF増 |
メインルート 強化度合い不問 | ◆山辺への回数券累計合成数 | ◆町中への回数券累計合成数 | ◆海辺への回数券累計合成数 | 0 |
3種で悩んだらとりあえず◆町中への回数券でレイドAK補正推奨
こちらは以前に強化している場合でも更に積めるので、復刻品を全て強化済みの人でも神秘のピラミッドEX+◆レイドチケット90枚→◆町中への回数券3枚までは使えるので無駄も少なくEVPランキング上位層は普段よりEVP稼ぎあいが発生しそうな予感がします
なお、初出自の回数券入手可能総数は1種につき運が悪ければ2枚、良ければ5枚。3種合計で9枚でした
今回各3枚加工できるので、サブルート最大強化し続けている場合レイド戦補正値計は18の各補正値範囲は5~8になります
今回の回数券1枚につき◆レイドチケット30なので、累計最大値狙うならここだけで◆レイドチケット270枚必要になりますしレイド戦HP増はここまでできる人にとってはほぼ無価値なので……ランキング争いで集まって狙ってたわけでは無いけど届いてしまったなんて事が無い限りは趣味の世界です
達成してる人はサーバー内でも最上位帯にいると言っていいでしょう
けいどだまバスケット
強化すると総AKが10増えます
レイド火力が必要なら、電停【ひつじ村駅】入手後の◆町中への回数券か海洋ロマンな噴水の入手・強化を優先した方伸び幅は大きいです
あくまで、納品クエスト要求値や加工レートの低さのお陰で対抗に手が届かないなら選択肢になる程度ですね
三羊神の像/宝珠像
属性アクセサリ
アクセサリ 部位:【頭】
- 残雪のリング(対水)
- ガリ勉メガネ(対木)
- 雨乞いガエル(対火)
- デモンホーン(対聖)
- エンジェル・ティアラ(対闇)
EX到達まで | 対応属性 レイドボス 与ダメ増 | レイドバトル ターン数増 | 追加レアレイドボス 発見ボーナス |
無印 強化アイテム合成数0 | 1% | – | – |
強化アイテム合成数1 | 2% | – | – |
強化アイテム合成数2 | 3% | – | – |
強化アイテム合成数3 | 4% | – | – |
強化アイテム合成数4 | 5% | – | – |
[]付無印 | 10% | – | – |
[]付+ | 20% | – | ちょっと |
[]付++ | 25% | 1 | ちょっと |
[]付++ | 30% | 1 | ちょっと |
EX | 35% | 1 | ちょっと |
以下、表に記載はないですが2点は共通効果
- レイドターン増:1
- 追加レアレイドボス発見ボーナス:少し
◆マスタークラスター 合成累計数 | 名称 強化表示 | 対応属性 レイドボス 与ダメ増 | レイド戦 AK増 DF増 |
1 | EX+1 (0/2) | 40% | 10 |
2 | EX+1 (1/2) | 40% | 12 |
3 | EX+2 (0/8) | 45% | 25 |
4 | EX+2 (1/8) | 45% | 27 |
5 | EX+2 (2/8) | 45% | 29 |
6 | EX+2 (3/8) | 45% | 31 |
7 | EX+2 (4/8) | 45% | 33 |
8 | EX+2 (5/8) | 45% | 35 |
9 | EX+2 (6/8) | 45% | 37 |
10 | EX+2 (7/8) | 45% | 39 |
11 | EX+3 (0/16) | 50% | 50 |
12 | EX+3 (1/16) | 50% | 52 |
13 | EX+3 (2/16) | 50% | 54 |
14 | EX+3 (3/16) | 50% | 56 |
15 | EX+3 (4/16) | 50% | 58 |
16 | EX+3 (5/16) | 50% | 60 |
17 | EX+3 (6/16) | 50% | 62 |
18 | EX+3 (7/16) | 50% | 64 |
19 | EX+3 (8/16) | 50% | 66 |
20 | EX+3 (9/16) | 50% | 68 |
21 | EX+3 (10/16) | 50% | 70 |
22 | EX+3 (11/16) | 50% | 72 |
23 | EX+3 (12/16) | 50% | 74 |
24 | EX+3 (13/16) | 50% | 76 |
25 | EX+3 (14/16) | 50% | 78 |
26 | EX+3 (15/16) | 50% | 80 |
27 | ? | ?% 多分55% | ? 100くらいなりそう? |
この属性アクセサリをどこまで強化しているかがレイド火力に大きな影響を与えます
狩猟祭開催毎に強化アイテム入手量には上限があり、どんなに課金しても
- ◆マスターダイヤ 1
- レイドボス属性と一致する◆マスタークラスター 2
が1ヶ月の入手上限となります
裏Ⅰ・裏Ⅱのトラボスを倒せる人は極力アクセサリの強化を進めれるよう動きましょう
ビーウィズユー/ビーウィズユー+/ビーウィズユー[完成]
アクセサリ 部位【無】
トラ特級に勝てない内は積極的に強化
トイプードル関係
◆レイドチケットCの使い道が無ければこちらに
グレヰトロベヱル像
エクステリア サイズ:2×2
入手時点では効果はありませんが、グレヰトクリスタルを合成すると合成毎にお供のHP/AK/DF/AGのいずれかを1増加させる設置恒久効果をもちます
合成上限は30回で、運が良ければDF+30になったり逆に悪ければAG+30なんていう悲しい事も。ランダムと言ってますが30回程度で平均に収まる可能性はかなり低いでしょう
装具獣枠
開催毎に下記からいずれか1種、限定加工に出現
今回の対象は『ウッドハンマー』
装具効果 | HP増 | AK増 | AG増 | ★★★★限定 追加装具効果 |
ウッドハンマー | – | 5~14 | – | AP上限増 : 5 |
ゴシックランタン | – | 5~14 | – | BP上限増 : 1 |
クリスタルブルーム | 5~14 | – | 5~14 | AP自然回復時短[%] : 1 |
最大覚醒時の追加効果は3種とも重複可能ですが、他のアクセサリに重複不可のものが存在する場合同時に装備できない点には注意
特に、★★★☆時点では同時に使えたので★★★★にした途端弾かれるようになります。混乱しないように
重複不可アクセサリ例 | 重複可能アクセサリ例 | |
AP上限増 | パティシエ帽系統 牧場エンブレム 牧場マスターエンブレム らくえんマスターエンブレム ……等 | オブ・アップル系統 周年記念コサージュ ……等 |
BP上限増 | いちごフォーク レイドエンブレム レイドマスターエンブレム らくえんマスターエンブレム ……等 | 海のお守り系統 周年記念コサージュ 光の包丁 ……等 |
AP自然回復時短[%] | 憧れのビッグ肉 ころころアザラシ ピンクいちごバスケット よちよちペンギン ……等 | AP自然回復時短[秒]全般 ※別物効果扱い 女神のピアス ※未所持 ……他にもあるが時短[%]で重複可能なものは少ない |
ランキング報酬エクステリア
エクステリア
【設置恒久】 | 順位 | AK増 | 前列DF増 | 後列AK増 |
らくえんのジオラマ | 1~10位 | 15 | 3 | 3 |
デラックスジオラマ | 11~100位 | 6 | 1 | 1 |
ベーシックジオラマ | 101~400位 | 4 | – | – |
2025年9月はHPに追加効果も微妙よりと人気が無かったですが、今回はAKで元から人気な上に前回から今回までの期間中にBP仮装などのプレイヤー強化要素も多数
どのラインも先月越えは前提に考えた方がいいでしょう
前列・後列補正はレイド戦において補正無しとなりますが、主となる効果に対しては補正値も高くは無いですし……オマケ程度の認識で十分かと
特に対人に慣れていない400位ラインはEVPに余裕をもちたいですね
ランキング推移メモ
金曜昼過ぎ

過去内最新の金曜日データが7月の午後6時なのですが、それより若干ペース早め進行な気はします
ですが複数の要因が絡んでいたり報酬の補正値も違いますしBPピヨの影響だと言えるほどの差は無さそう
体調落とさなければできれば毎日どこかのタイミングで数字残したいと思ってはいますがさてはて
土曜午前

日曜朝

色が違うところは……自分の順位です。色整えるのはさぼりました
月曜(祝)朝

TOP及び10位ラインは月曜日中に前回の最終結果EVP突破ペース
※但し、9月は直近数回の中でEVP緩め傾向
他ラインは特に目立ったものは無さそうですかね……?
特別錬金
表にはRP錬金で出やすいものを並べてます。抜けがあれば気付いたときに追加
2025年10月分は……トラボスで山梨使う人はとりあえずで狙いたいですね
山梨不要でEVP重視の立ち回りをすればランキング報酬一段階上狙える人なら切り捨てても良さそう
名称 | 効果 | 今回入手可能な物 | 一言 |
徳島のストラップ | 消費 BP回復 : 全快 | RP錬金ストラップで 最も価値が高い | |
埼玉のストラップ | 消費 EP回復 : 100 | 嬉しいが積極的に 狙うものでも…… | |
福岡のストラップ | 消費 BP上限増 : 8 / 持続 : 24時間 | 〇 | 使うなら徳島と セットで |
秋田のストラップ | 消費 BP自然回復時短 : 5分 / 持続 : 8時間 | BP上限高くないと 使いこなせない 自然回復 BP1/20分だと BP24/8時間 ↓ BP1/15分だと BP32/8時間 即時回復でなくてもいい場面なら BP回復8以上 | |
山梨のストラップ | アクセサリ 総DF増 : 750 / 持続 : 10分間 | 〇 | 格上の対トラボスで 非常に有用 |
福島のストラップ | アクセサリ 総AK増 : 3000 / 持続 : 10分間 | ヨークシャーテリアギルド牧場ひつじ グリズリー 主戦力の人なら有用 | |
新潟のストラップ | アクセサリ 追加地点レアボス発見率増 : 100% / 回数 : 2 | 〇 | Fレアと戯れる予定があるなら温存 無ければ売却で |
栃木のストラップ | 換金 デニー獲得 : 10000 | 〇 | 即換金 |
長野のストラップ | クリック ピヨメタル獲得 : 120 | 即消費 |
ブラミッション
デイリー
- レアボス討伐報酬受取6:◆レイドチケット
- 探検5:◆Fキーボックス+◆ギルドバトルキー
スペシャル
- 今イベント期間中レアボス退治
- 累計5体 :RP5 ◆ギルドコイン5
- 累計10体:RP10 ◆ギルドコイン5
- 累計20体:RP10 ◆ギルドコイン5
- 累計30体:RP15 ◆ギルドコイン5
- 累計45体:RP15 ◆ギルドコイン5